漫画『りりす』
大河『どうする家康』
石川数正の次男、石川康勝は
豊臣方として大坂の陣に参陣
真田丸に入り真田信繁と共に奮戦
漫画にてりりすと
大坂の陣にて共に徳川幕府と戦った
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #どうする家康 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
織田信長に属した郡上藩主遠藤慶隆
浅井長政と姉川の戦いにて奮戦
慶隆の嫡男、遠藤慶勝は
関ヶ原の戦が起こると
郡上八幡城を巡り父と共に奮戦
これが八幡城の戦い
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #郡上八幡 #どうする家康
✨最新話公開✨
漫画『りりす』
第6話「六道衆来襲」
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
大坂へ向かう道中
りりすは多くの人と出会う
デイズネオ無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画の読めるハッシュタグ
現地散策に2日かける時間があれば、
絵の練習や漫画技術を学んだ方が
表現の幅も広がり効率的かもしれない
ましてや画力があるわけでもない自分なら尚更そうかもしれない
でも僕は現地散策を選びました
現地の人と話して想う事
それは『漫画に何を乗せるのか』
現地散策はその「何か」を教えてくれる https://t.co/86o9vOFiIY
漫画『りりす』
第6話ネーム中👨🍳
第5話から意識し始めたことは
『人物の対比』から物語を生み出すこと
第6話もそうした対比から
ネームを切ってます
すると以前と比べ
ネームを切るスピードが上がりました🌟
デイズネオ最新話無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #創作漫画
漫画『りりす』
最新話第5話「六道衆来襲」公開🌟
1614年『大坂の陣』
豊臣方として参陣する為
大坂城へ向かうりりす
「およし様はこの地を守ってくれる」
道中出会った子ども達は
祀られた塚に手を合す
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画がよめるハッシュタグ
漫画『りりす』
最新話第5話公開中🌟
1614年『大坂の陣』
大坂の戦へ向かうりりすの前に
1200年の時を越え両面宿儺が姿を現す
相手は伝説の存在
果たしてりりすは勝てるのか⁈
デイズネオ最新話無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画がよめるハッシュタグ #両面宿儺
おはようございます👨🍳
#歴史創作大交流会
⬆️色んな時代があってずっと観てました
絵柄によって同じ時代でも雰囲気や伝え方も違うので面白かったです
漫画『りりす』は #大坂の陣 が舞台
大河では真田丸や葵三代などで
大坂の陣が描かれました🏯
デイズネオ最新話無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW