漫画『りりす』
最新話第24話
「二階堂平法 心の一方』公開中‼️
森長可の記憶を辿る鬼神阿修羅
戦乱を戦い抜いたもののふ
加納三鬼衆の本当の力が
ここにあらわれる!
隔週連載は『デイズネオ』だけ‼️
ぜひ✨お気に入り登録✨
よろしくお願いします🌻
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画りりす
『飛騨の口碑と学術』
寒くなり乗鞍岳麓から
宮村に移ったと伝わります
これは縄文後期寒冷化を示し
乗鞍岳麓の遺跡と
宮村の遺跡の時代の変化は考古学で
花粉分析による
乗鞍岳から宮村の気象変化も
学術的に裏付け出来ます
ではなぜ飛騨の口碑は
研究以前からそれを知っていたのか
漫画りりす
最新話第38話『八百比丘尼』公開中‼️
『憎しみに身を委ねてはならない』
1614年大坂の陣
大坂の民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画りりす
第43話ペン入れ中👨🍳
『どこまで書くか』
セリフをどこまで書くかは
今回も含め悩みます
セリフは説明よりも
これまでの物語を出来る限り
思い出せる印象あるセリフを
選択することを心がけます
つまりキーワードの強弱に悩みます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画『りりす』
『五行思想』
縄文時代から伝わる日本独自の思想
約7,000年前のホツマツタヱに記された
思想が五行思想と言われています
古代、天を「ア」地を「ワ」とし
乗鞍岳を淡山とよびました
りりすが示す『淡の開闢』
果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
✨最新話公開中🌟
漫画『りりす』
第27話「シラス国」
領(うしは)くによる
支配統治を語る阿修羅に対し
りりすは国の在り方を
阿修羅に知らす
「アマテラス」
位山が輝く時
飛騨の民は歓喜する‼︎
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画りりす
第40話ネーム中👨🍳
やっぱりバトルシーンを描くのは
ネームの時点で特にワクワクしますね🔥
どんな戦いを描くか
どう描くか今から楽しみです