🌟最新話公開🌟
漫画『りりす』
第27話「シラス国」
領(うしは)くによる
支配統治を語る阿修羅に対し
りりすは国の在り方を
阿修羅に知らす
「アマテラス」
位山が輝く時
飛騨の民は歓喜する‼︎
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #戦国時代 #漫画が読めるハッシュタグ
‼️最新話公開中‼️
漫画りりす
第35話『変身』
「出雲も大和も
皆いつか分かり合える日が必ず来る」
神武東征の吉備の浜
星空のもと男は女に語りかける
日の本に巣食う二千年の憎しみ
物語の根幹は次第に姿をみせる
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画 #大坂の陣 #戦国時代
漫画りりす
第38話ネーム中👨🍳
神武東征にて熊野へ
日本神話には毒気に倒れた神武天皇が
高倉下命の剣で覚醒
高倉下命は別名、香具山命
新潟の弥彦神社の祭神
近くに御手洗川が流れる
りりすの天迦具山剣
光纏し一族、楔族とは果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#日本神話
漫画りりす
第40話プロット中👨🍳
『御手洗姫』
日本神話で若彦の妻下照姫
その娘は御手洗姫
岐阜県美濃市御手洗町の真木倉神社に
御手洗姫は祀られています
御手洗なくして日本神話は語れない
それ程に重要な土地
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #御手洗姫 #美濃市 #日本神話
漫画りりす
あの大人気考察系ユーチューバー
✨ TOLAND VLOG ✨でも
まだ語られていない飛騨の口碑‼️
出雲口伝と異なる視点
飛騨の口碑(飛騨王朝)
神倭伊波礼毘古命の神武帰還を
大坂の陣を舞台に物語る‼️
それが漫画りりす‼️
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣
漫画『りりす』
漫画を描く中で
敵は敵らしく
悪役は悪役らしくってのは
よくわかるんだけど
大事にしたいのは
本当の敵は誰か、そして何か
悪とは何かを
『伝えること』をより大事にしたい
🏯最新話公開中🏯
漫画りりす
第31話『和平の道』
豊臣家家老片桐且元
徳川幕府との外交を務め
和平の道を説いた
その背後に奴らの姿が!
大坂の陣開戦!
漫画りりす無料公開
連載は #DAYSNEO
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #歴史 #日本史
おはようございます👨🍳
漫画りりす
『やまと』
見えない鎖とは「言葉」
言葉を与えられると
途端に見えなくなる
大和朝廷とやまと民族は
果たして同じなのか?
やまと民族はどこへ行き
穢多非人はなぜ生まれたのか?
言葉とは大和魂
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本