漫画『りりす』
最新話第22話公開中‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
✨32項隔週連載🌟
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第37話ペン入れ中
1614年大坂の陣
様々な流派の強者が大坂に集まります
琉球からも参戦した人が
いないかと想像してます
槍拳法が慶長にあった記述もあるそう
りりすと共に戦う姿があるかもしれない
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #琉球
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第11話下書き開始🌻
今日から下書き開始✨
関ヶ原で何やらイベントが始まるようで
こちらもまた現地散策にお邪魔させて頂きます🥷
今日も漫画を描きます👨🍳
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #歴史 https://t.co/28zUhhRbak https://t.co/53zS4HLIhR
‼️最新話公開中‼️
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第26•27話ネーム中
第26話タイトルを
『決戦』から『月読』へ変更します🙇✨
月読と言えば月読命
山形県の月山神社が有名ですね
東北と言えば蝦夷の一族
りりすと何か関係が⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社
漫画『りりす』
第17話ネームを描いてて
関ヶ原以前を知ってる歳の人と
そうじゃない若い人との間には
死生観の違いみたいなものを感じますね👨🍳
あくまで漫画を描く者の個人的な感想ですが。
第17話はそうした違いを導入部に
持ってきました👨🍳🐈
漫画『りりす』
己に潜む憎しみは
やがて民を守るべく力へ変わる
1614年『大坂の陣』
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりすの姿がそこにあった
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ #創作漫画 #歴史創作 #漫画好きと繋がりたい
漫画『りりす』
第14話ペン入れ中👨🍳
六道衆の矢文と奇襲
領民の安全保障に根拠を示さない
六道衆に対し
りりすは明らかな侵略行為と判断
この判断の速さが
六道衆率いる大軍を押し返す
大きな要因となるのか⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第36話ネーム中
記紀や古史口伝
何が正しいかをぶつけ合うではなく
そうした知識を用いて
令和という時代を築くことが
大切だと思います
陣太は父の仇にこういいます
「可哀想」だと
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #飛騨王朝 #飛騨の口碑
🌟宣伝🌟
漫画『りりす』
最新話第10話「突撃」公開‼️
鋒矢の陣で迎え討つ遠藤陣営に
六道衆は軍勢の正体を明らかにした
権力が正義を語り
百姓民に刃を向けた時
りりすはある言葉を口にする
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画 #歴史創作
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第15話ネーム中
可児才蔵
戦国最強と謳われる宝蔵院流槍術の名手
首を取ると目印に笹を咥えさせたことから
笹の才蔵と呼ばれた
1613年没
翌年大坂の陣が起きる
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ