漫画『りりす』
祭祀を司る両面宿儺は
武振熊命と共闘し
りりすの楔族を守った
ある書物には
武振熊命は朝廷の命で
両面宿儺を討ったとされ
楔族は表舞台から消えた
1614年大坂の陣
りりすは宿儺一族の剣蔵と共に
民を守るべく歴史の表舞台に現れた!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
最近YouTubeで考察系など
日本の古代がよく語られますね🌻
自分は漫画の中で
物語として描き表していくことを
ひとつ目標に
今日も漫画を描き進めます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第36話ネーム中
次回『出雲の国譲り』
高天原の神々に出雲を譲る話
出雲に送ったホヒ命が3年経っても
帰ってこなかったとあります
なぜ帰ってこなかったのか⁈
最新話でホヒ命が語られる
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #古事記 #出雲
漫画『りりす』
最新話公開中
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🌟32項月間連載‼️
🌟無料公開‼️
🌟すぐに読めます‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
#おたくの180cm以上30歳以上教えて下さい
遠藤家家臣 池田権佐武朗
58歳186cm
遠藤慶勝の父慶隆の側近
牢人の軍勢の噂を聴き
大坂の出陣を遅らせた慶勝と残る
槍の名手
大柄で頭は堅い
家臣に口うるさいところもあるが
敵が迫れば先陣を切って戦う様から
信頼は厚い
りりすとしばしば対立する
漫画『りりす』
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
✨32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画 #創作漫画
漫画『りりす』
「和魂(にぎみたま)と荒魂(あらみたま)」
神様の二つの性格をあらわしたもの
和魂は優しさを
荒魂は怒りをあらわします
「りりす」と「りりん」
性格や周りに与える影響は
全く異なります
次回、天迦具山剣はりりすを救うのか⁈
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社
今日はクロッキーと初の背景練習👨🍳
クロッキーは絵を見ながらラインを引いています。少し慣れたのかパッとみて肩と股のライン、面積の広いパーツがどちらにあるか意識出来るようになった気がします👨🍳
背景はH×Hを参加に描いてみました👨🍳
漫画『りりす』
最新話第11話「侍」公開🌟
🌟32項月刊連載‼️
🌟無料公開‼️
🌟すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
YouTube『りりすの道』
今日は初撮影日🎥
漫画にて第1話〜第2話まで
りりすが歩いた道を歩きます🌟
岐阜県〜大阪城まで
りりすが歩いた道を
作者も歩く『りりすの道』
今日がその第一歩です
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第39話下書き中
次回ついに‼️
りりすと剣蔵の年齢が明らかに🌟
同じ床につくりりすと剣蔵
年齢も年齢だけに互いを意識する二人
縁結びの神様は
二人にどんな術をかけるのか⁈
ぜひお楽しみ下さい🌟
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #洲原神社