おはようございます👨🍳
漫画りりす
第31話ネーム中
来年1月4日
岐阜県飛騨国府の『天孫宮』へ参拝⛩️
大淡上方様を祀るお社へ
1月5日郡上八幡へ🏯
遠藤慶隆様、慶勝様、およし様に
六道衆編完結のお知らせと
感謝を伝えに参ります
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社 #郡上八幡 #飛騨
漫画描き始めて
少し変わったなと思うことは
技術という型があるのなら
同じ作りの漫画ばかりになるはずだけど
そうならないのは人物同士のぶつかりがあるからなのかなと思います
描き始めは描き方を調べてましたが、今は人物のぶつかりあいをいかに拾い面白く変換出来るかに変わり始めた気がします
🦉週末の夜に漫画🌛
漫画『りりす』
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
32項月刊連載中‼️
ぜひお楽しみ下さい
デイズネオ無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #拡散希望 https://t.co/BL7BeOT2HD
漫画『りりす』
最新話第11話「侍」公開‼️
🌟32項月刊連載‼️
🌟無料公開‼️
🌟すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ネーム中
第23話タイトルを
『淡の開闢』へ変更します🌟
今日中にネームを仕上げて
早く出来たらYouTube用の
イラストを描きます
そして明日は伊勢神宮へ✨⛩️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
『野伏』
戦国時代は野伏が村々を
襲いまくっていた!話が
漫画や映画で演出として描かれますね
実際はそこまで
酷くはなかったそうですね
ましてや徒党を組み
国と戦うなんてことはなく
剣蔵は笑い飛ばします
しかし遠藤慶勝は不測の事態に備えます
『備え』は大事ということですね
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
『世界観』
ドラゴンや魔法が世界観というのは
作者の作った世界観であって
主人公が信ずる精神性を表したものが
主人公の世界観
漫画は主人公が世界観を表すと思います
りりすの世界観
それは『日本』
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第36話下書き中
『神倭伊波礼毘古命
(カムヤマトイワレビコノミコト)』
出雲の国譲りの真相を見たりりす
難波磯の舟上で五瀬命の死を
目の当たりにしたひとりの男
その男の名は⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #飛騨王朝 #大坂の陣
漫画りりす
あの大人気考察系ユーチューバー
TOLAND VLOG でも
まだ語られていない飛騨の口碑‼️
その飛騨の口碑(飛騨王朝)をベースに
1614年大坂の陣が舞台‼️
神倭伊波礼毘古命の神武帰還を語る‼️
それが漫画りりす‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #大坂の陣
漫画りりす
第34話下書き中👨🍳
今回は山伏を調べることが多く
原稿に入るまで時間がかかりました
でも原稿に入るとそれは知識の範囲
太助の前にある僧が
フッと現れたりします
こういうのがあるから
漫画を描くのは楽しい
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ