漫画りりす
『円空』
岐阜県郡上市粥川は
仏師円空の生誕の地
りりすが粥川に来たのが1614年
18年後1632年に円空生誕
太助の
「みんなの子供や孫が暮らす故郷だドン!」
もしかしたら円空も
そのひとりなのかもしれない
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #郡上市 #粥川 #円空
漫画『りりす』
第1話を描く前から
りりすが大坂へ向かう道中
チェイサーが必要だと
ボンヤリ浮かんでました
チェイサーについて
大事なのはやっぱり『動機』
それもりりすに似た
物語に沿った動機が必要と思い
だんだん考えが固まりました
最新話第12話
『来訪者』が姿を現す!
ぜひお楽しみ下さい
漫画『りりす』
最新話第20話公開中
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🍀32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/wo6k93Cs6M…
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
最新話第21話公開中‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🌞32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画
漫画りりす
最新話第33話公開中‼️
あらすじー
関ヶ原の戦から14年
師が残した言葉を胸に
民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
最新話第12話公開‼️
🌟32項月間連載‼️
🌟無料公開‼️
🌟すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第35話ネーム中
『五芒星』
実は紀元前3,000年前
メソポタミアの書物に
記録されているほど古い
五行は縄文日本が
始まりという説があります
『淡の開闢』
楔族は海を越え
日本へ帰って来た
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
最新話第4話『両面宿儺』
たくさんの方に読んで頂き
ありがとうございます☺️
漫画『りりす』
第5話ネーム中
ネームで心掛けていることは
短い時間で一気に描きあげて
長時間やらないこと
今日も漫画を描きます👨🍳
デイズネオ無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
『先ずは敵を知り、そして自軍を知る』
圧倒的兵力差で迫る軍勢
怯え慌てれば敵の思う壺
戦の「型」にはまらず
りりすは「知ること」から始める
その答えが戦場に結果をもたらす
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ #漫画 #歴史
漫画『りりす』
#大坂の陣
徳川幕府に対し圧倒的不利な豊臣家
異国に支援を求め国を売る算段を
唆す者達が国内外に現れ
憎しみは分断を生み戦争をしかける
そこへ己の憎しみを振り払い戦う
りりすが姿を現す!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #漫画
漫画りりす
第34話ペン入れ中👨🍳
『薩摩隼人』
物語に突如現れた薩摩隼人
実は #飛騨の口碑 に
この隼人の話が伝わります
なぜ飛騨に薩摩の話が伝わっているのか
疑問に感じませんか?
天孫降臨と神武東征
そして #岐阜県 位山
サヌ命は飛騨に帰って来た
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第41話ペン入れ中
第37話『大祓』
神道の大祓詞が物語に登場
8ページを詞にのせさせて頂きました
たくさんの方に読んで頂き
とても嬉しくそして感謝✨
次回第41話は『阿頼耶識』
こちらは仏教です
ぜひお楽しみ下さい
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW