漫画『りりす』
最新話第19話公開中🌟
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける!
🍀32項隔週連載‼️
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画
漫画りりす
最新話第36話『出雲の国譲り』公開中
あらすじー
1614年大坂の陣
大坂の民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る!
漫画りりす無料
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #デイズネオ
漫画りりす
『熊野に入り、光纏し一族が力になる』
ヒルメムチ様の御告げを受け
難波から熊野へ向かう
カムヤマトイワレビコ命
りりすの天迦具山剣
八咫烏とは果たして⁈
その答えは岐阜県美濃に⁈
りりすは今岐阜県粥川を降る
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#日本神話 #岐阜県 #神社
漫画りりす
第41話ペン入れ中
次回第41話『阿頼耶識(あらやしき)』
『阿頼耶識』
仏教の唯識思想
八つの意識のうち第八の識心
経験や行為の「種子」を蓄積し
個人の業や意識の形成に影響を与える。
エーテルを肉体に納めるとは⁈
剣蔵の頭は識の中
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画『りりす』
第2話公開中🌟
『大坂の陣』に参陣するりりす
大坂へ向かう道中
刃を向け突如現れた男達‼️
果たして男達の正体は⁈目的は⁈
りりすは無事大坂に辿り着くことが
出来るのか⁈
ぜひお楽しみ下さい🍀
マガジンデビュー無料公開中⬇️
https://t.co/OLwcsrjH3T
#戦国時代 #漫画 #創作漫画
🏯最新話公開中🏯
漫画りりす
第32話『千年鬼』
粥川うなぎ伝説を語る老婆
その傍に『御物石』
縄文時代と寒冷化によって
りりすの一族は海を越えた
そこはある土地だった
漫画りりす無料公開🆓
連載は #DAYSNEO
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #郡上市 #岐阜県 https://t.co/LwAXwQpwC8
漫画りりす
第35話ネーム中👨🍳
最新話第34話『山伏』
たくさん読んで頂き
ありがとうございます☺️
太助の前に現れたある高僧
物語の強い支えとなって頂く人物が
どうしてもいてほしいと考えていたら
パッと「私の名は…」のセリフが
浮かびました
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#仏教
🌟最新話公開中🐉
漫画りりす
第41話『阿頼耶識』
原初の神 両面宿儺が
りりすの前に現れる!
日本書紀にある両面宿儺
なぜヤマトは山深い飛騨へ⁈
神倭伊波礼毘古命の神武帰還
ヤマトと飛騨の関係とは⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣
漫画りりす
『出雲は国土奉還』
出雲大社のHPには
国譲りを『国土奉還』とあり、公認です
奉還とは借りていたものを返すこと
譲るとは所有していたものを渡すこと
"全く意味が違います"
飛騨の口碑では
出雲が飛騨に国を返したと伝わります
神倭伊波礼毘古命の神武帰還も
語られています
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
漫画『マキシモ』
ネームを描いてました
何かが足りないと感じ
1か月程とにかく漫画を読みました
そして漫画は
『描いて終わる物』ではなく
『読んで始まる物』って答えが出ました
その答えから
漫画『マキシモ』は
漫画『りりす』へ姿を変えました