漫画りりす
【これまでにない歴史創作漫画‼️】
🌟32ページ3週間連載‼️
🌟現在第39話約1,300ページ公開‼️
🌟全て無料公開‼️
あらすじー
1614年大坂の陣
豊臣方一軍の兵を率いて
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本神話 #大坂の陣 #飛騨の口碑
漫画りりす
次回第41話タイトルは
『阿頼耶識(あらやしき)』
前回の第40話から
八識や阿頼耶識について
調べたり考えたりしてます
りりすの楔族の術と
方丈さんの結界はとても似ていて
作者ながら興味が湧いてます
出雲に参拝した際
突然激しい怒りの感情が湧いた
やっとその意味がわかった
神社参拝する度に
祭神によって受ける感情が違った
大国主は怒りの感情を与え
気づかせてくれた
本当の大国主を祀る神社は
怒りの感情が湧く
同じ祭神の名でも
感情に違いが出る理由とは⁈
名を奪う者達とは⁈
果たして⁈
漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #DAYSNEO #日本神話 #歴史創作 #大坂の陣
漫画りりす
昨今色々な問題の背後に
蠢くブローカーの影
物語の背後にも牢人衆を集める
専門集団『牢人講』の影
やがて『作られた正義』を与えられ
奮い立つ牢人衆達。
そんな者達に
りりすはある言葉を解き放つ
令和の今、どう響く
漫画りりす
YouTubeで
中国武術について調べてます✨🗡️
日本と中国の武術の違いや
武器の使い方に焦点を当て勉強中📚
漫画を描くだけで
歴史や日本神話や剣術や武術
神道や仏教まで学べるのは
漫画を描く醍醐味に思います👨🍳🌟
‼️最新話公開中‼️
漫画りりす
第42話『原初の神 両面宿儺』
『一緒に帰ろう、高天原へ‼️』
日本書紀にある両面宿儺
原初の神が龍神を呼び覚ます!
神倭伊波礼毘古命の神武帰還
りりすと剣蔵は
『帰る場所』を思い出す‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/MCg1p3Q8wJ
漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
あらすじー
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
その背後に飛騨王朝や
神倭伊波礼毘古命も登場‼️
漫画りりす無料公開⬇️🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #戦国時代 https://t.co/RzNYvJw0YV