漫画『りりす』
次回第23話「淡の開闢」
鬼神阿修羅との激闘の末
「五行天星、五行地星」を示すりりん
古代
「ア」を「天」、「ワ」を「地」の意味
淡(あわ)山は飛騨の
乗鞍岳、位山をさす
淡の開闢とは天地の始まり
果たしてりりんが示すものとは⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第23話ペン入れ中
大坂の陣が舞台の漫画なので
戦国時代の勉強をすると
漫画を描く前は想像してましたが、
最近は『飛騨の口碑』を
学ばさせて頂いてます🌟
ペン入れも良きペース👍
今日も漫画を描きます👨🍳
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
🏯最新話公開🏯
漫画『りりす』
第26話「日抱御魂鎮」
りりす復活‼︎
しかし
鬼神阿修羅は鬼の行を成し
さらに強くなっていた‼︎
迫る阿修羅を前に
天迦具山剣からあの少女が⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #関ヶ原
漫画『りりす』
ーあらすじー
関ヶ原の戦から14年
少女は成長し
豊臣方一軍の兵を率いる将となり
徳川幕府と戦う
泰平の世を眼前に迎え
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #戦国時代 #関ヶ原
おはようございます👨🍳🎄
漫画りりす
第31話ネーム中
新章を描き始め
やっぱり漫画描いてるのは楽しいと
改めて実感します✨☺️
新章では
りりすと剣蔵の二人旅が始まります‼️
これまでの割と真面目な雰囲気から
二人のほんわかした内面もあらわに⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
🏯最新話公開中🏯
漫画りりす
第32話『千年鬼』
粥川うなぎ伝説を語る老婆
その傍に『御物石』が
縄文時代
寒冷化によって
りりすの一族は海を越えた
そこはある土地だった
漫画りりす無料🆓
連載は #DAYSNEO
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#郡上市 #岐阜県 #戦国時代
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第40話下書き中
『縁結び』
洲原神社には
縁結び夫婦桧男桧・女桧の二本の夫婦桧
縁結びの神木があります
男性は女桧、女性は男桧を抱き
お願いすることで良縁に✨
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画が読めるハッシュタグ #岐阜県 #洲原 #神社
漫画『りりす』
「泰平の世のためと偽りを称し、
再び戦を始めんとするは
大御所ではござらぬか!」
婆様は徳川の刺客に言い放つ
大坂の陣
徳川幕府と豊臣方の間に起きた
戦国最後の大戦が始まる
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
1614年『大坂の陣』
豊臣方一軍の兵を率いて戦に挑む
隻腕の剣士りりす
大坂城へ向かう道中
両面宿儺の力を持つ剣蔵と戦う!
そして今牢人の軍勢が迫る!
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #漫画好きさんと繋がりたい https://t.co/WL1wa141rP