漫画『りりす』
最新話第10話公開中
🌖32項月刊連載中‼️
🌖無料公開‼️
🌖すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
#おたくの180cm以上30歳以上教えて下さい
遠藤家家臣 池田権佐武朗
58歳186cm
遠藤慶勝の父慶隆の側近
牢人の軍勢の噂を聴き
大坂の出陣を遅らせた慶勝と残る
槍の名手
大柄で頭は堅い
家臣に口うるさいところもあるが
敵が迫れば先陣を切って戦う様から
信頼は厚い
りりすとしばしば対立する
漫画『りりす』
戦国最後の大戦『大坂の陣』
時代が大きく動く時
古に隠された一族が姿を現す
その者の名は「りりす」
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣 #創作漫画 #歴史
漫画『りりす』
最新話第21話公開中
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🍀32項隔週連載🍀
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画
漫画『りりす』
正義を語り
民に刃を向けた者の
化けの皮は剥がれ
鬼が姿を現す!
悪鬼に立ち向かうりりす
その背中には『信念』の二文字が
民に示される!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
大国主が
日本(出雲)で生ませた女の子が『かぐや姫』
海外で生ませた子どもが『年神』
竹取物語は
日本に来た年神勢力が
かぐや姫を捕まえ、年神として
祭神のすり替えに無理矢理利用し
侵略して勢力を広げたことを
後世に伝えた話と推察
かぐや姫の最後のセリフ… https://t.co/OzxG9kSs7t
飛騨淡山と淡路島
古事記を暗誦した稗田阿礼は
飛騨の阿礼さんと言う名前の
飛騨から呼ばれて来た人
それを太安万侶(出雲の人)が編纂
国生み神話は『淡路島』から始まります
なぜ飛騨の人が淡路島を語るのか。
飛騨の乗鞍岳は古代より
『淡山(あわやま)』と呼ばれました。… https://t.co/qQAhNWokdH
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第29話下書き中
今日から下書き🚀
関ヶ原の戦さ以前に
郡上八幡を没収された『遠藤慶隆』
貧しい生活になりますが
八幡城の戦いで勝利し
郡上八幡城主へ返り咲きます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#郡上八幡 #関ヶ原 #戦国時代
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第33話ネーム中
『スメラ』
#飛騨の口碑
天皇より以前は上方様と呼ばれ
第15代上方様の孫
天津日抱位山奇力命
(あまつひだきくらいやまくしきちかのみこと)が最初のスメラミコト
神話では国常立命にあたる方
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社