漫画『りりす』
最新話第10話公開中
🏯32項月刊連載中‼️
🏯無料公開‼️
🏯すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
「何が正義か‼︎」
権力が正義を語り
民百姓に刃を向けた時
りりすはある言葉を解き放つ
泰平の世とは何か
そこに民百姓の姿はあるのか
舞台は1614年大坂の陣
戦国最後の大戦が今始まる
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #個人連載漫画
#こんな時だから取り敢えず仲良しな画像を貼れ
次の『りりすの道』で
郡上八幡編は最後👨🍳
もう暫く行けないので寂しいです🍀
最後に急須の陶器と
郡上の地酒「母情」を
購入したいと思います🍶
お酒や明宝ハムももちろん
とっても美味しいですが
郡上米もとっても美味しいです✨🌾☺️
#郡上八幡
漫画『りりす』
戦国最後の大戦『大坂の陣』
時代が大きく動く時
古に隠された一族が姿を現す
その者の名は「りりす」
漫画りりす無料公開🆓🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣 #創作漫画 #歴史
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
今日も伊勢神宮へ⛩️
漫画を描いてると
読んでもらう為とか
納得いくものが描けているかと
「自分のことだけ」に目が行きがち
だからと言って「他者のために」でもなく
『感謝すること』が大切だと思います
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#伊勢神宮
漫画『りりす』
明日は京都府福知山市大江町
『元伊勢外宮豊受大神社』へ⛩️
天照大御神の夢告によって
伊勢神宮へ移転されたと伝わる元神社⛩️
大江町といえば酒呑童子の鬼伝説👹
海を越えやって来た楔族と
鬼との関係や如何に⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#神社
🌟最新話公開中🌟
漫画『りりす』
第25話「りりす再び」
りりすの前に現れた婆様
そしてりりん
幼き記憶は光と闇が交差する
鬼神阿修羅に新たな変化⁈
およし様が放つ水神‼︎
その時りりすは⁉︎
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ #郡上八幡
『両面宿儺』
岐阜県飛騨の伝説
朝廷に討伐された
腕が顔が二つ腕が四本の
怪物として伝わる話が有名
ですがもうひとつ
東征を終えた神武天皇が
飛騨の位山にて両面宿儺から
王位を授かる話があります
位山の両面宿儺
位山には天の岩戸と呼ばれる
巨石があります
果たしてそこに何が眠る⁈
漫画りりす
最新話第36話『出雲の国譲り』公開中
あらすじー
1614年大坂の陣
大坂の民を守るべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦う
隻腕の剣士りりす
二千年の恨みを晴らすべく
憎しみの影がりりすに迫る!
漫画りりす無料
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #デイズネオ
漫画りりす
『熊野に入り、光纏し一族が力になる』
ヒルメムチ様の御告げを受け
難波から熊野へ向かう
カムヤマトイワレビコ命
りりすの天迦具山剣
八咫烏とは果たして⁈
その答えは岐阜県美濃に⁈
りりすは今岐阜県粥川を降る
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#日本神話 #岐阜県 #神社