漫画『りりす』
第7話背景中
週間、月間にしろ
ネームを仕上げるスピードが
作画スピード以前に重要だと感じています
制作期間を縮める為に
まずネームを早く切ることから
始めようと思います🥷
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
ネーム→原稿
漫画『りりす』
「およし観音堂」
郡上八幡城の麓の善光寺
およし様を祀るおよし観音堂
郡上八幡へ訪れた際に
手を合わせに行きます
毎年8月3日郡上おどり縁日は
「およし祭」がおこなわれています
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #郡上八幡 #漫画がよめるハッシュタグ
✨最新話公開中‼️
漫画『りりす』
第20話「りりん」
「かごめ唄」と「かぐや姫」
「かごめ唄」に導かれ
りりすは一族の過去を見た
逃げ延びる女と
それを追う男の姿
男が言う
「鎖なき者の罪」とは果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #創作漫画 #漫画
漫画『りりす』
第24話ネーム中
次回第24話タイトルは
『二階堂平方 心の一方』に決定🌟
るろ剣にも登場した剣術
初代は戦国時代
奥義「心の一方」は相手を
金縛にし動きを止める⁈
漫画りりすではどうなる⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュダグ
🌟最新話公開🌟
漫画『りりす』
第26話「日抱御魂鎮」
りりす復活‼︎
しかし
鬼神阿修羅は鬼の行を成し
さらに強くなっていた‼︎
迫る阿修羅を前に
天迦具山剣からあの少女が⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第28話ネーム中
出雲の旅も終わり
早速次回第28話ネーム作業
話を二つに分けるか
ページ数増やして
ひとつにまとめるか
プロットを固めます
次は3回目飛騨の旅
その間に漫画を描きます👨🍳
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #戦国時代
漫画『りりす』
第28話ペン入れ中
『一緒に帰ろう、高天原へ!』
高天原の民は神話に封じられ
地の底へ叩き落とされた
阿修羅と女が交わした約束の地
そこはかつて高天原と呼ばれた
次回第28話『高天原の民』
10/21(月)公開
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #飛騨高山
漫画『りりす』
次回第28話「高天原の民」
古代日本はある勢力によって
窮地に立たされていた⁈
その勢力に
地の底へ叩き落とされた民
山へ逃れたのがサンカ
大坂の陣
その背後に蠢く影の正体
世は大航海時代
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨 #飛騨の口碑 #高天原
漫画『りりす』
次回第28話「高天原の民」
「同じ日の本(やまと)の者ではないか」
古事記の神話に封印された高天原の民
人々から蔑まされながらも
上方様の祈りを忘れることはなかった
混迷する現代日本
今こそ思い出す時
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #高天原 #古事記
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第29話「蘇羅人(ソラト)」
蘇我氏は滅びず名前を変えた?
神社はご先祖を祀る場所
なぜ山の中にまで
渡来勢力が神として
祀られているのか⁈
なぜ茅の輪をくぐるのか
"蘇"民将来の札とは⁈
令和にひっくり返る⁈
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画『りりす』
ーあらすじー
関ヶ原の戦から14年
少女は成長し
豊臣方一軍の兵を率いる将となり
徳川幕府と戦う
泰平の世を眼前に迎え
隻腕の剣士りりすは戦場を駆ける!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #戦国時代 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画りりす
『日抱御魂鎮』
神道より以前
飛騨には池を囲み
太陽や月の反射した光を祀る
日抱御魂鎮がありました
祖霊や自然を大切にする
『道徳』がありました
古事記に飛騨はなく
神話として語られます
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #飛騨 #神社 #漫画