小林よしのり先生のコロナ論でもスウェーデンの死生観や考え方が出ている
単なるビビリの生命至上主義なんというゴミのような死生観よりスウェーデンの死生観の方が遥かに素晴らしく上等だ
死生観に上も下もない?そんな甘い考えは捨てるべき
#コロナ論
#自宅待機が奨励される今こそ漫画を宣伝しよう
子供が弾圧される世界でそれに抗う子供たちのお話です
朝ツイートしたマガジン作家変わってない説、検証したところ23作品+ダイヤのA、はじめの一歩の2作品を加えた25作品中、11作品が連載中・1年以内まで連載してた作家や休載中のあひるを含めると15作品で確かに6割が同じ作者
そういえば、もし累々くんが来週の月曜で打ち切りが決まったら「一巻発売前に打ち切られる」作品が久々に出ることになります。
調べたらZIGA以来なので実に6年ぶり