昨夜のアニメの原作部分はこちら!
https://t.co/OWQHdhpc9E
https://t.co/cipZMuJnKf
https://t.co/knnIaYF5UZ
https://t.co/Tyo1sLWueQ
https://t.co/QNRjZua5E0
https://t.co/KuNXtOgP2Y
今なら無料で読めるので「SNSで見たけどマンガ本編は読んでない」という方も既読の方もぜひ!
#忍者と極道
3万枚の元ネタはもちろんこちらです。無料キャンペーン中なのですぐ読めます!
https://t.co/cipZMuJnKf
アニメの宣伝担当さんからこの施策の話を聞いたとき、「…気合入りすぎてる!!! 単純(シンプル)に…!!!」と思いました!
#忍者と極道 https://t.co/JmudZ7WlkL
#忍者と極道
「ガキモツ」は言葉の響きだけだと、「児童臓器」の字面がないと、何の意味なのかよく分からないからセーフってことか。
逆にリスニングで意味が分かる「女子供10人ぽっち」はマズかったんで「10人ぽっち」になったんだと推測。
このメイド、やっぱり一瞬だけ登場してたあのメイドか!
これ程までに巨大に見えるメイド、一体どれ程のトラウマを……! #忍者と極道
記憶から消えていても感じる恐怖、しのはの幼少期は余程の地獄だったと見える
後から思えば普通の人間でも、幼児から見た大人ってこれくらい怖いのかもな。小さい子ども視点では巨人か
と思ったけど、このマンガなら実際にクソデカ婆メイドがいたとしても驚きはしない
#忍者と極道
そうならんやろ、と言いたいとこだが、このマンガは全部そうなってきたので納得せざるを得ない
#忍者と極道
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
前回の焼死と今回の溶解死、圧死が個人的には特にトラウマ級
こんな地獄の死に方ないぞ
#忍者と極道
空前絶後の驚天動地! 四字熟語二連続だ!
驚天動地でブッタマゲと読ませるルビ芸もいつも通りの切れ味だが、それ以上に展開と絵の迫力がすごいな
再生怪人にしては強すぎる
#忍者と極道
波動で音が伝わるので耳栓は無意味、ってのはMAYAと同じだけど作用が全然違うのね。どちらも強力な攻撃だけど、そもそも音を伝える媒体が無いと効かないからピーキーな技巧だわね #忍者と極道