ジョルダーノ ・ブルーノの喜劇(カンデライオ)のザックリ感想。
多分20代の頃の作品と思われマス😙
ナポリの猥雑な雰囲気が味わえる! https://t.co/tuBVoXBojJ
自分のnoteで割とお気に入りだったへんな学説シリーズ。
16-17世紀の時代理解の参考に良かったらどうぞ〜✨今と全然違ってて面白いです😂またネタが見つかったらやるかも。
https://t.co/lduJPQJ2Xz
地動説を題材にしたマンガ「それでも地球は回る」の1話前編が1/3までできたので公開します。
※ゆるいノリです。
※ネームマンガです
※完全なる創作なので歴史上の同名の人物とは別者です🙇
#それでも地球は回る (1/4)
note更新しました。ティコとケプラー篇のラストです。良かったら見てみて下さい〜
ティコ・ブラーエとケプラー3
https://t.co/z39FPFY7jT
履歴:ティコ・ブラーエとケプラー
その1https://t.co/SSDIDmTBak
その2https://t.co/KKiOIcNTOs
#マンガ, #天文, #歴史
ニュートン vs ライプニッツと、真っ赤な部屋ネタ。最近ダークネタばっかりでスミマセン!これで一段落です。
癒やしが足りないので、これからはもうちょっと綺麗な話を書きます😅✨
これまでのをnoteでまとめて更新しました。
ニュートンの知られざるダークサイド2~闘争編~
https://t.co/L3sr2vjlnv
20年前の人生初同人誌の生原稿が出てきた…この時はアナログだった!!
20年前の絵…うわぁ……😂
ウニフラとかトーン削りとか頑張ってたんだな…(遠い目)
Barコペルニクス、次はニュートンの予定です。引きこもりを社交場に連れてくるのは大変…😂🥂今回2Pあるのでもうちょっとかかりそうです。