二乃の怒りは八つ当たりでしょ、本心から言ってないし、現状でのああいう風な何もかも嫌!って気持ちは少なからず分かるよ。風太郎と四葉を見定めて祝福したいけど、頭も心もそれに追いついてないのは仕方ない、だって二乃はあんだけストレートにアタックしてたんだもんバツが悪いよな
初日午後、風太郎が運んだ休憩所の椅子を喜ぶ女生徒二人を見て、微笑む風太郎。
初見ここまで読んで、風→四を期待した✨風太郎にとって四葉ってこういう存在なんじゃ無いかなって、先回りして誰が喜んでくれる様に行動する。仕事とはいえ自分もその誰かが喜んでる姿を見れて確信したんじゃ無いかと☺️
チ。って作品の「感動は寿命の長さよりも大切なもの」ってセリフ聞いた時……
思いっきり五等分の花嫁の113話のこのシーンが頭に浮かんだ。
感動したり楽しむ為にいろんな作品読んだりしてるけど、当時、深夜0時更新して読んだあの瞬間の、四葉が選ばれた爆発的な感動は今も衰えない✨
いい風四の日なのでちょっとした風四を好きになるきっかけ話を、最初がこのページの2人、こんな風に小悪魔な感じで揶揄う女の子っぽい四葉にキュンと来たのと、2人並んでる姿が凄くお似合いだなと…しっくり来すぎて何か自然と風四好きになっていた
後、このインとアウトで対照的なところも好き