#ベルサイユのばら
ベルばら50周年展のレポ❷
1970年代に原作、宝塚、アニメが生まれました
ほぼ、主要なコンテンツが出揃ったわけです🥲
1970年代には冷戦あり、オイルショックあり
物価高騰、石油値段高騰してました
あれ?今に似てる?
物価高騰とか〜
面白いな
ありがとうございます♥️
美味しくいただきました。
こちらでは、手にはいらない貴重なお菓子、旦那様とお茶いたしました(^^)
東京でのイベントには参加できませんが、気分を味わうことができて幸せです🙏
🔔🌹の繋がり…大切にしたいです✨
ありがとうございます😊
2年前の漫画みっけ。
内容をみたら・・・わたしってクズじゃん
旦那、まだ生きてます~
賞味期限キレたカレー、2年くらいはは大丈夫っすよ
㊗️映画ベルばら💕
フランス革命に大きな影響を与えた啓蒙思想家ルソー
もちろんオスカル様『社会契約論』読んでます
映画では、ルソーの書いた恋愛小説を読んで泣いてたね
どんだけルソーが好きなん?
オスカルさまの推し作家、ルソーの伝記『告白』を4ページで紹介します😉
清々しほどクズ男です
⬇️
#ベルばら
漫画のベルばらのオスカル様の魅力は
宮廷では女子の王子さまで
職場では頼りになる上司で
アンドレの前ではかわいい
どの場面のオスカルさまも好き、尊いです♥️
でも1番はオフの時のかわいいO様かな〜
ツンデレがたまらん😉
⬇️「オンとオフ」