ご協力ください➁
内容はこんなカンジ
本にするなら左右左右です
一部見開きもあり
流しでも読めるようには作りました
160ページ以上あります
📕本がいいのかなぁ
デジタルがいいのかなぁ?
悩ましい😵💫
空想科学実験➁
I先生の作品を歴史云々で検出するのは畏れ多いので
物理から見ていこう思う🐾
何か違和感ない?
これ、縄が間に合うの?
AはOを本当に救えるのか
中学レベルの物理方程式を使って検証してみようと思う
🔔🌹展レポ 番外
日本人には倒錯好きのDNAがある説
境界にある存在は特別な力を持つ〜神にもなるし、差別される存在にもなる
性だけでなく、国境、年齢なんかも
境界では特殊な存在なんだよね
境界…萌〜
性差が曖昧になってきている昨今…
令和のOから、神聖も喪失したようにみえる
🔔🌹展レポ⑥
アニメ…好き嫌いでご意見が別れるところ
私は大好きです〜
男目線で作られた〜と酷評をきいたかど
ごめん🙏
変態おじさん
谷崎や乱歩 川端 鏡花の美女を読んで育った変態の国の子供なので…🙏
堪能的で神聖な美女…
川端はノーベル賞もらってるしね〜
変態おじさん偉大なり
🔔🌹展⑤
🔔🌹とエネルギー危機…密接に関わっはてる説発見
漫画連載中→第一オイルショク
塚上演→原油高による物価上昇
アニメ→第二次オイルショク
物価に伴って子供の小遣も、6年で2倍になってる〜
ウラヤマ😮
インベーダーゲームブーム
ウォークマン発売
日本が豊かになってきた79年
🔔🌹展レポ①
たまこさんと行ってきました
1970年代を楽しんできましたわん
雑誌が100円だったのね〜
子供の小遣が1000円前後だったから、週間だと半分を溶かすことに…
オイルショックで紙代高騰→隔週になったんだっけ?
あさま山荘事件
札幌オリンピック
ウォーターゲート事件
72年濃ゆい
久しぶりに学生時代からの友人(腐女子)に会う
腐女子テストで70点だったからディスられそう…
腐女子の専門用語…アップデートしたなかったからな〜
火のない所に煙は立たるのが好き💗💗💗
会社かえりに🙈ートのランジェリーを鑑賞して
家でTVつけたら通販ランジェリーやってた
ビフォーアフターが(笑)
次の🙈ートと商品はこのキャラでコレだな