TL流れて来て既に色々ツッコミ入ってるけど、そもそも他ならぬ戦場まんがシリーズ(ザ・コックピットシリーズ)の同一エピソード(鉄の墓標)で既に「戦車では海を渡れない」ってツッコミ入ってるんだよな https://t.co/WdYpWBiPB4
日本海軍も、勝ち戦の「日露戦争」よりも、負け戦だった「第二次世界大戦」が圧倒的に人気だし、こち亀の、「歴史を遡るほどマニアックになる」ってのは真だと思うな
頑張って12.8cm砲搭載重戦車を実用化してIS-3に対抗したとしても、数年後にはIS-4だの、(重量問題あるとはいえ)IS-7だのを形にしてくるから困る
なんやねん、130mm砲装備、12.8cm砲を耐える装甲備えた上でMAX60km/hで走り回る重戦車って
「ナチスの科学力は世界一」なんて言葉は本来、どう考えてもオーパーツのサイボーグ兵士を漫画に登場させるための方便だったんだろうけど、
実体は兎も角、「日本は実用化できなかった凄い兵器」や「質で勝ったが物量で押しつぶされたという神話」がその言葉に信憑性を持たせてしまったのではないかと
デュエマプレイス、ストーリーに懐かしの原作キャラも登場してて楽しい
せっかくだし、デュエルジャックとかの派生作品からもキャラクター登場して欲しい
大和型戦艦の最大速力は27ノット、公試運転での過負荷全力28.5ノットを記録してて、アイオワ級とヴァンガードを除く米英新戦艦や赤城と第一航空戦隊を編成した空母加賀(大体28ノット)と1ノットくらいしか変わらないよ…
画像は軍艦武蔵戦闘詳報の、損傷で3軸推進最大22ノットしか出せなくなった報告 https://t.co/pssWH4OKxB
ウルトラザウルスの、デストロイヤー兵団投入のエピソードで出撃した本土防衛部隊は20個師団
開戦で師団新設してる可能性もあるけど、これを足すと推定常設兵力50個師団兵員100万人戦闘ゾイド5万機…
えっと、大異変からの再建に全力を傾けてたんだよね…?大統領…?