漫画「お父さんは心配症」第41話(前編)を読みました。皆で旅行へ行って遭難するいつものやつです。それにしても恋のライバル役の青山院長の当て馬感がヤバイな。報われない恋ならば出来るだけ早く引導を渡してやってくれ。好きなコマは岩穴に逃げ込もうとするも慌てて入れないお父さんです。
漫画「お父さんは心配症」第41話(後編)を読みました。遭難先で見つけた旅館でひと騒動を起こす回です。モブだと思っていた患者達がお父さん達を死神だと勘違いして撃退した上に生きる気力が湧いてくるというのは唸る展開でしたね。好きなコマは体を支える体力が無いなぎなた使いの忠ノ助さんです。
漫画「お父さんは心配症」第42話を読みました。病院でもう手遅れと診断されて自暴自棄になる回です。放火したり車に轢かれたり包丁で脳天と土手っ腹をぶっ刺されたりと過激描写が最骨頂に達しているな。好きなコマはカッコよく登場したお父さんの首がバイクに轢かれてひん曲がっているところです。
漫画「お父さんは心配症」第44話を読みました。テレビの討論番組に出演したお父さんの子供達に暴力を振るう姿が全国のお茶の間に流れる回です。全ての立ち振る舞いが完全に狂人のムーブなんですよな。好きなコマはスタジオから居なくなったお父さんの代わりにクマのぬいぐるみが置いてあるところです。
漫画「お父さんは心配症」第45話を読みました。病院の花火大会で大惨事になる回です。完全にお父さんと安井母が良い雰囲気なのにも関わらず全く空気が読めていない青山院長を見て学生時代の辛い過去を思い出してしまいましたね。好きなコマは火をつけるのが怖くて足でつけ様とする安井母です
漫画「お父さんは心配症」第47話を読みました。お父さんが一回死んで生き返る回です。走馬灯の中に静子さん(死別した奥さん)が出て来なかったのでコラコラコラーってなりましたね。そして遂にプロポーズきたー!やったね!好きなコマはお父さんを轢き殺した片桐くんが全く反省していないところです。
漫画「お父さんは心配症」最終回を読みました。お父さんと安井さんの結婚式回です。大・円・団という感じで非常に良い最終話だったのではないでしょうか。心置きなくおとうさんと呼べる事を喜ぶ守くんが可愛かったですね。好きなコマはあーみん先生が「みんなみんな大好きさ…」と言っているところです