今回のおまけマンガは、肌色サービスシーンがとても少ないので非常に残念な塗りになることでしょう。
すごく大変そうな色分けだ。
この塗りで進めたいとも思っているんだけれど、まだペン入れ終わってないので考え中。
素人は、最後のひと締め手前まで手で締めたほうが良いです。手で締まらないなら何らかの問題が出てます。
ネジ山が死、斜めに刺。組み付ける部品がそもそも合ってない(ネジ穴同士がズレてる)とかもある。ネジ穴ズレてるのをねじ込むことで合わそうとするのも、「チリ」が合ってない…とかも。
つうすと 45.rpm / βh - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/1b3Q7OzUV9
とりあえず前回のオマケ分で描いていたのですが、ページ数がモリモリ増えてしまったので、分けて更新します。後半とコレのオマケはまた随時。
つうすと 45.rpm更新しました。
kazuぱぱ(@0829Kazupapa)さん、モトパシ(@pacific_moto)さんにモトコンポをお借りしました。うさふー(@Grahoo)さんと、しなの(@n_shinano)さんとモトコンポ祭り。モトコンポ生誕40周年に間に合わせたかったのですが(^q^;)
https://t.co/1b3Q7OzUV9
バイクにスカートでネットニュースになっているみたいですが。えっとですね、自分もバイクで転んだ際に気を使って長袖やジーパンを履いてましたが、ころんだ際の速度次第なのは想像に難しくないと思います。
ジャージでもアレばマシな速度もアレば、ジーパンだって一瞬で破ける場合もアリ。
いやいやいやいや。
バイクロッサーは、メジャーな方w。
マシンマンとかは黎明期だし不憫なところもあるけれど。
シャンゼリオンなんかもマイナーなイメージあるなぁ。そこから立ち上がって、最終的にセイザーXで結実するイメージ。