タイトミニのワンピースにマント、白いサイハイブーツが素敵なブランネージュ。
ブーツトップの正面がスリット入っているデザイン良い。
指でブーツトップをつぅっとなぞって反応みたい。
蜘蛛糸に拘束されて捕まるピンチはドキドキする。
糸が巻き付く時の「シュルルル」が大好き。
法衣のスリットを開いて武器にするのが印象的だったテレサ=べリア。
普段は隠れているガーターベルトとロングブーツの脚を全開にして戦う姿が好き。
ピンチも多くてお気に入り。
タートルネックの白セーターから浮き出る抜群のスタイル。
ミニスカートから伸びる黒タイツの光沢。
スラリと長い美脚とマッチしたロングブーツ。
アルクェイドはやっぱりいい。
リメイク版の服装で旧版の粘液拘束ピンチを見たかった。
コミカライズ版の新月譚月姫はアルクエィドとシエル先輩の魅力的なシーンが盛り沢山。
特にシエル先輩が可愛いくて格好良くて、何より編み上げブーツの見せ方が抜群に上手い。
リョナ好きの人には6巻オススメ。
強い先輩がズダボロにされる。
リメイク版のピンチシーンも大変良かった。
かごめの脚に触手が巻きつき、引き倒されるピンチ。
かごめのルーズソックス脚は独特の魅力があって好き。
アニメでは偽水神に見つかったあと別のシーンを挟んでから脚に触手が巻きつく流れ。
原作のように弓を構えてから脚を狙われる絵も見たかった。
ベルチェの罠でチェスの駒を取られるとブーツが凍り、2個目で胸下まで凍って「うっ、ぅ…っ」と苦しむセーラーマーキュリー。
それでも揃えた太腿に純白の長手袋を置いた上品な姿勢が好き。
凍結が解けて安堵した時に脚を確認してたり、立っても青いロングブーツをぴったり揃えてるのも大好き
コミカライズ版セイレム6巻。
いるだけで発狂する使い魔を従えたキザイアに1人で立ち向かうぐだ子。
正気を保つために自ら指を折っており、見抜かれて折った指を痛めつけられる。
その激痛をもってしても纏わりつく狂気。
しかしそれらを振り払い、勝つために令呪を行使する姿がとても格好良い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
セイントテールの怪盗スーツは自分でデザインしたのだろうか。
アニメではペンダントを用いた変身だが、原作ではマジックによる早着替えなので自分で製作してそう。
光沢のあるぴっちりスーツ、肩と脇出し、リボン、ロンググローブとサイハイブーツ。
フェチのデパートと言っても過言ではない。