#VRChat_quest_world
「Floating-point Precision Breakdown」
quest対応ワールドの紹介
酔いやすい方はご注意!
奥に歩き続けると建物や自分の姿がぐらぐら崩壊していきます。
面白いですが、奥に進みすぎると引き返すのも大変なのでクエストの電源を落とす準備はしておきましょう!
「Questahlia クエスタリア」
大聖堂にびっしりと並べられたポータルとその感想。
quest2単体で数多くのワールドを旅したその旅行記には
地元民によるオススメ観光スポット情報の如くまさに「生きた情報」が載っています
中にはあまり知られていない穴場のようなワールドも
#VRChat_quest_world
「V-RMAN'S CARD GAME 02」
クエスト対応でカードゲームが遊べるワールドです!
ボタン一つでデッキを一覧にできたり、構築したデッキをパスコードに変換して保存できたり便利な仕掛けがたくさん。
あと勢いよくカードを出しても綺麗にテーブルに並ぶのが嬉しい!
#VRChat_quest_world
【イベント告知】
「オープンβのquestカメラで遊ぶ会」
日時 11/26(金)夜10時〜
参加方法
オープンβを有効にして「blue_walker」にjoin
(オープンβの方法は引用RT参照)
予定
10時から私はquestコロニーにいます
11時になったら集合写真をとります
その後いくつかworldを巡ります
後は流れ解散 https://t.co/BCksbcl7UU
VRChatで知られていない機能上位に入りそうなインバイトやリクインへの返信機能!
せっかくあるんだからみんな使いましょう!
インバイトやリクインを送るときも「暇なら遊ばない?」とかメッセージを添えられるので
もっと気軽に送り送られ出来るようになるといいですね。 https://t.co/yXc2VHcBdc
この漫画はフィクションです。実在の人物団体とは(以下略 https://t.co/htNGJ2y4fX
「禁足の森-The Tabooed Forest-」
霧がかかった森の中のお社のワールド。濃くかかった霧が神秘的な雰囲気を醸し出してます。
ワールド内にある仕掛けを作動させると霧が晴れ全く違う景色になります。
霧との対比演出で日差しの美しさが際立ちますね。
#VRChat_quest_world
「HELL'S BASEMENT」
クエスト対応ホラワです!
建物の雰囲気と演出がとても良いホラー系でした。
ワールドには四人までしか入れないのと途中参加はできないのでご注意
だいたい30分〜40分くらいでクリアできます。
#VRChat_quest_world
「クラゲがふわふわするだけUG_FWFW」
まったりできる不思議空間のクエスト対応ワールドです。
ふわふわ漂うクラゲ見ていると体の力が抜けてリラックスできる気がします。
ベッドの脇の貝はボタンになっておりクラゲの色や背景の色を変えて楽しむことができます。
#VRChat_quest_world
「懐郷の秋澄む夜 -NOSTALGIC AUTUMN」
クエスト対応ワールド紹介
美しい紅葉の山に建てられた温泉のワールド
露天風呂から眺める夜空は月と花火によって彩られなんとも贅沢なワールドです。
水音や虫の声も綺麗!
#VRChat_quest_world