奇跡を起こしたいのと、奇跡を体感したいのと、2025年を転機にしたい思いと、不甲斐ない自分への苛立ちと、理想と現実のギャップと、刻一刻と減って行く時間により、
体が爆発しそうだ…💀⚡️
全部出し切ってるのに、僕の実力こんなもん?って感じ…苦しい…
が、やるっきゃ無い!! _φ(・_・💦 https://t.co/gxdEfI2dou
僕が思うに、31ページの読切漫画で賞を獲る人は186ページ分くらいその漫画の事を考えている🙄💭
※添付は上記の文字とは全く関係ありませんが、昔ワールドメーカーというアプリを使って僕が描いた
『バカにされてるぞ、村岡先生!』
という1ページ漫画です🫠✨ https://t.co/GgLGubp9Yo
久しぶりにワンピースの第一話目を読んでみたんだけど、面白いんだが。
尾田栄一郎先生が連載会議で何回も落とされたというのが信じられん。
落とされる度に鬼レベルアップしてこの第一話目の完成度に達したという事なのか🤔?
どの位ぶりに絵を描いているのだろう🙄。画力に関しては疑う余地なくピークをとっくに過ぎている。
でもやるしか無い。今の自分の中にあるモノで形にしていくしか無い。。。 https://t.co/NrJMLqSXj7
🎨CLIPSTUDIOの使い方覚えて漫画描いて投稿して受賞するまでの道のり
Chapter5
クリスタで漫画風1ページ作る
お試し6ページ目
🎯50点
何となく使い方わかってきた。デジタルはアナログの1/5の労力で投稿できる気がする🙄
Gペンは筆圧の調整で良くなった
嬉しい😊
8月はネーム作りに専念しようかな
本日の予定🗓️
✔︎続クリスタで漫画描く練習
*砂埃の描き方覚える
*Gペンの調整をする
*その他
✔︎読書の続き2冊
#Iolite (アイオライト)
#夢と金
✔︎今日こそ靴下買いに行く
✔︎アイス食べに行く🍨
✔︎その他雑用
読書は優雅に、☕️
作業はテキパキ参ります🫡… https://t.co/7bm4mQXEtp https://t.co/JgCPL0csVl
🎨CLIPSTUDIO PAINTの使い方覚えて漫画描いて投稿して受賞するまでの道のり
Chapter5
クリスタ使って漫画風1ページ作る
お試し6ページ目 WIP
このページでやる事
・描きやすいペンを探す/作る
・効果線の練習
・砂埃を描く練習
・描き文字の練習
・トーンの練習 など
寝ても寝ても眠い😪💤
よし、2024年3月締切の第107回手塚賞と9月締切の第108回手塚賞の2回投稿を目標にする。_φ(・_・
✔︎ https://t.co/GWjkly0da4
それか少年ジャンプ➕の何かの賞に投稿する(詳しく知らない)
✔︎ https://t.co/5VBtDAMlii
2024年に最低2回は投稿したい😌
※現在クリスタの使い方を覚えてるところ
🎨CLIPSTUDIO PAINTの使い方覚えて漫画描いて投稿して受賞するまでの道のり
Chapter5
クリスタ使って漫画風1ページ作る
お試し5ページ目
🎯75点
📝課題
・理想通りのGペン見つける
・よく使われるトーンを調べる
・定規の使い方をマスターする
・適切なセリフのサイズを調べる
・怠け癖を治す💀⚡️
_
CLIPSTUDIO PAINTの使い方覚えて漫画描いて投稿して受賞するまでの道のり
Chapter5
クリスタ使って漫画風1ページ作る
お試しP.4
🎯80点
クリスタの使い方調べるのに手が止まりまくりだし、作業が細かくて頭痛が😵⚡️・・・
描き文字一覧でも作りながら、
数日ダラダラします🦥
お疲れ様でした☕️🫧
_
CLIPSTUDIO PAINTの使い方覚えて漫画描いて投稿して受賞するまでの道のり
Chapter5
クリスタ使って漫画風1ページ作る
お試しP.3《完成版》
🎯65点
2コマ目、左右逆に描いてて
流石にスルーできんくて描き直した😑
そして課題が次々と出てくる🙄
課題を解決するために
次のページ作成へ進みます🫡