「#迷いカメのキッチ」第11話
ほぼほぼ毎日、朝9時とか夕方18時に配信されるとかされないとかな4コマ漫画です! ぜひ応援よろしくお願いします!
「地球防衛隊SDGs」特別編「おおさかATCグリーンエコプラザへGO!」が冊子になりましたよ!
空たちが会場へ校外学習に行った際のお話がと、さらに掘り下げた解説や各出店企業ブースの紹介、写真などが掲載されています。
#SDGs #おおさかATCグリーンエコプラザ
「来年はきっと…」
社会も経済も政治も、そして何より懐事情も大変な一年でしたが、なんとか仕事納めを迎えることができた印刷会社社員の4コマです。
ビジネスパーソンの皆さん、本当にお疲れ様でした。
メリークリスマス! そして良いお年を!
「#今日も下版はできません!」
番外編4コマ劇場
最新話が公開です!今回が最終回!?いずれにせよひと区切り。ぜひチェックしてみてください!
皆さま、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
「地球防衛隊SDGs」第49話 必要なのはパートナーシップ?③
#SDGs #学研キッズネット
https://t.co/Xug0OzntlJ
家電批評 2020年12月号が本日発売です!隔月連載漫画「ぼくが検証します!」第9刷が載ってます!突然の別れと最後の検証…。主人公の涙。そして意外な結末…。今回も半分くらい実話でお届け!ぜひチェックしてみてくださいね!
あ、特集の「安くて良いモノ スペシャル」は絶対見逃せないですよ!
発売中の『家電批評』2019年10月号(@Kaden_Hihyou)で連載漫画「ぼくが検証します!」第2刷が載ってます!
今回は新人編集さんの奮闘をご紹介!あと、編集部の皆さんの憩いの場「社食」もご紹介!
ぜひご覧ください!!
本日発売の『JA金融法務 2025年2月号』中山弘恵さんの連載「マンガでわかる 投資信託コンプライアンス」で、マンガを担当しております。
第11回です! 機会あれば是非チェックしてみてください! https://t.co/8XWXtuQpuS
ネーム時のマットちゃん。苗字も髪型も違ってます。担当編集さんと妻の意見で髪型変えましたが僕的にはこっちも好きなので載せときますw
家電批評 2020年10月号(@Kaden_Hihyou)発売中です!隔月連載マンガ「ぼくが検証します!」第8刷載ってます!今回初登場の新人編集さんの不運な体験談も交えつつ、今回も半分くらい実話で展開。ぜひチェックしてみてください!
個人的には家電総選挙の家電芸人さんにワクワクが止まらないw