漫画担当いたしました!
価格.comさんでの初仕事!
うれしい!
FXに興味のある方、興味はあるけどちょっと恐いなぁなんて思ってる方々はぜひチェックして参考にしてみてください!
価格.com - FX口座比較|マンガでわかる!FXとは? FXの仕組みと始め方を解説
https://t.co/Qjd1mf5abt
沖田くんは絶対に買わないんだと思う。
いや、なんだかんだ言って買うのかな…
予約はこちらから→https://t.co/5GrcbcT7TF
発売中のムック『家を買うときに「お金で後悔したくない人」が読む本』で各Sectionトビラ漫画を描かせていただきました! 家を買う予定の人は(将来考えてる人も)お金で後悔しないために、ぜひチェックしてみてくださいね!
https://t.co/dpQuhtXUIP
1月26日発売の『NISA完全ガイド』で表紙イラスト、本文各種イラスト、マンガなどお手伝いしました!NISAやってる人もそうでない人も、ぜひチェックして参考にしてみてください!
GW初日!「白柴生活〜ときどきカメ〜」第15話が公開されました! 柴犬特有のこの時期の悩みについて、写真付きミニコラムも添えて。ぜひチェック&拡散をよろしくお願いします!
【マンガ】咲、絶賛「換毛期」中!「毛だらけ」生活で飼い主が感じた「ある発見」
https://t.co/252yxCXKpi
発売中のムック『日本一わかりやすい 注文住宅の選び方がわかる本 2022-23』でマンガを書かせていただきました!
注文住宅に興味のある方はぜひチェックしてみてください!
https://t.co/iplm4LeTJ1
#いとしの印刷ボーイズ 単行本発売記念4コマ劇場
「6.12」
本日発売の『JA金融法務 2024年11月号』中山弘恵さんの連載「マンガでわかる 投資信託コンプライアンス」で、マンガを担当しております。
今回は高齢顧客に対する勧誘留意商品の販売にまつわるお話。おじいちゃん描くの大好き! 機会あれば是非チェックしてみてください!
12/1発売の『JA金融法務 2024年12月号』中山弘恵さんの連載「マンガでわかる 投資信託コンプライアンス」で、マンガを担当しております。
第9回は「高齢者のアフターフォロー」について。機会あれば是非チェックしてみてください!