【入荷情報】ジョージ秋山 / 教祖タカハシ。明晰夢の訓練の一つに「存在しないものを存在させる」というものがありますが、そんな感じでタカハシの作った女に導かれ、タカハシの教えを乞う事となった男。「漫画・ジョージ秋山の思想」とも言うべき作品。https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】倉多江美 / お父さんは急がない。…最近、棋士(将棋)にライトが当たりがちですが、囲碁のプロも(麻雀・朝鮮象棋・日本チェスも)また「棋士」なのです。棋士でめちゃマイペースな父と、その家族の肖像。「300年生きたい」が口癖の父から見る世界、とても面白い。https://t.co/sropChO7Nw
【入荷情報】COZIKI Vol.1。GO TO IKI。https://t.co/l9I5mUNmb1
【入荷情報】藤原カムイ / 遊人PIA。掲載作が「BOYS・GIRLS SIDE」に半々で分けられていますが、本の半分まで行くと、レイアウトが上下逆転・最後ページから読まされる、面白い造本。https://t.co/vWV1Hm3V6i
【入荷情報】外薗昌也 / 青の時代 。「ラグナ年代記」の内の一冊。外薗先生、今でこそ、血みどろ・臓物モロモロ漫画の第一線をひた走られてますが(勿論それもオッ、となりますが)、犬神の宮沢賢治引用とか、本作辺りの絵本的雰囲気とかも、好き。https://t.co/6yvIRHBbgW
【入荷情報】コナン・ドイル / 推理・探偵傑作シリーズ1 ホームズの名推理。…挿絵、なんか既視感あるなぁ、ひばり作家のどなたかかしらん、と思ったら横山まさみち先生(横山プロダクション)だった。見当違い。https://t.co/kN5k0cY60R
【入荷情報】鬼城寺健 / 悪魔つきの少女。…確かに恐ろしいシーンなのですが、人間が小さいので「誰が出してくれたご飯なのだろう…」などと初読時に考えてしまいました。https://t.co/WfZhuzbkpx
【入荷情報】みやすのんき / リフレッシュ。みやすのんき先生にこういうイメージを持ってなかったので驚きました。未読なのですが、もしかして『やるっきゃ騎士』って、騎士達が血で血を洗う、ベルセルクとかみたいな話なんです?https://t.co/CQKVDiRVeC
【商品情報】わたなべまさこ / 白狐 あやかしの伝説。九尾の狐の生を追う、長編怪奇ロマン。笑いながら寄って来る男を殺しまくる様は、ロザリンドに通ずる所も。けれども、わたなべまさこ先生は超常としてのみ描かず、救われぬ哀しい女としての九尾、を描きます。https://t.co/xXiaOBLANj
【入荷情報】梶山季之、小笠原十余志、横山まさみち / 色魔。日本・中国大陸を股に掛ける、クズ大河巨篇。 https://t.co/SRtsMEsHKz