【入荷情報】玄太郎 / 不死蝶伝説。玄太郎先生、V林田さんの尽力もあって今でこそ『男!日本海』の著者、という印象が強いですが、個人的には本作や『妖魔魍魎花伝』『蔵の中』の様な、怪奇劇画感が好き。https://t.co/2zCrNpckA6
【入荷情報】内山亜紀 / ラブ♡エンジェル。ワールドコミックス、安定の初出未掲載のためハッキリ分かりませんが(おそらく後者)描かれた年がバラバラなのか・技術的描き分けか、あまりに作品毎にタッチがバラバラ。https://t.co/vVFvxltjvR
【入荷情報】神田たけ志 / 氷壁の達人 山岳同志会・小西政継の軌跡。何故小西は、男達は、山に登らなくてはならないのか。https://t.co/Gxmec1O3V4
個人的には、南歩「噛みしめる」(そこで大ゴマ使うのかよ!)、字翔「優美と退廃」(「男の娘」概念に取り憑かれ自身も女装へ進んで行く男)、がそれぞれ描写が丁寧というかしつこくて、面白かったです。
【入荷情報】犬木加奈子 / どこにでもあるちょっと怖い話。「蜥蜴」、名篇ですね。https://t.co/TSXodn3eOn
【入荷情報】笹木阿弓 / 狂った鏡。収録作「釘」。マンション上階の部屋からいつも釘打つ音が聴こえる、住人本人によれば棚等を作ってるらしいが…?オチの見開き、強烈です。https://t.co/OPPtqEFUey
【入荷情報】佐々木淳子 / Who!<フー>。繊細な描線で描かれる奇妙な状況の数々、夢世界・転生・タイムパラドックス・妄想の実体化・シミュレーテッドリアリティ。https://t.co/mj9gonJxXh
【入荷情報】内田善美 / 聖パンプキンの呪文(帯付)。寺山修司・宇野亜喜良寄稿。https://t.co/PHzskU7pzD