【入荷情報】平田弘史 / 駿河城御前試合。残念ながら「無明逆流れ」は描かれておりませんが、『シグルイ』に同じく南條範夫『駿河城御前試合』を原作とした作品群。https://t.co/foBU9Bv73T
【入荷情報】もちづきゆきみ / 夏のおとぎばなし。表題作は都市部に暮らす小学生がひとりで田舎の親戚にお世話になりに来て、少しずつ「分かる」範囲が広がることで、世界が広がる物語。 https://t.co/Liugf19HU0
(現実に鉤十字付けた看護婦さんとかクロウリーが飾ってある病院があったら嫌ですが)千之ナイフ「迷宮院」。千之先生の商業デビュー作、とどこかで見たような。
【入荷情報】森由岐子 / おじょも寺の妖怪地蔵。おじょも。https://t.co/Gxrt6X8RPn
【入荷情報】谷口ジロー / 凍土の旅人 。谷口先生、その異様な描き込みっぷりで読者に見て来たように思わせる異様な情報量の漫画を描かれますが、「海へ還る」、あなたは鯨と深海へ潜った経験がおありなのか、と問いたくなる様な、深海、人間にとって死の世界の生々しい感覚。https://t.co/NPxOxXuo4s
【入荷情報】丹美哲郎 / 隣りのミヨちゃん。背表紙のペンネームから「オッ」とは思いましたが、表紙を見、違和感が確信に変わりました。中々良かったです。https://t.co/HvgTZmaEBh
仙台発の同人誌「ダイナミックス」より、内海敏彦「声」を転載。つげ義春「外のふくらみ」を岡田史子的感覚で描いた様な、強烈に内省的な作品。ぱふ編集部も著者がどうった人物像かを知らず、世に出たのはこの一作のみやもしれません。