【入荷情報】ながやす巧作品集。『愛と誠』『壬生義士伝』などを送り出して来たその腕は、正に「巧」。超絶筆致。「鉄道屋」のコミカライズは、小説を書いた浅田次郎も感嘆の声を上げました。https://t.co/WpvANtwT8A
【入荷情報】永井豪 / 勇士ダンダン。「人間」「鉄人族」ふたつのヒトが存在する世界で、剣士の少女・ミーコと鉄人族らしからぬ鉄人・ダンダンは共に冒険をする。https://t.co/CMjGeloYFa
【入荷情報】青木孝夫 / 霊界教室。コロコロの連載作品としては、ちょっと恐ろし過ぎます。https://t.co/AoswrbWdum
【入荷情報】木村風太 / 放課後幽霊ゼロ。コロコロコミックス、木村風太デビュー作。小学生ホラーバトルコメディ。https://t.co/qbfqd0hZR1
【入荷情報】三枝義浩、木村盛武 / キムンカムイ。熊による獣害を描く文学としては吉村昭『羆嵐』をトップに挙げる方が多いのでないかと思いますが、漫画においては『シャトゥーン』と本作のツートップの様に思います(『ゴールデンカムイ』の熊も怖くはありますが)。https://t.co/v2JSXK7HhH
【入荷情報】コミックセルフ 昭和53年2月号。漫画作品5つの内、松下哲也・杉戸光史・宮本ひかる、とひばり書房作家が三人も!
特筆すべきは杉戸先生の「悦楽キャンプイン」。大体展開読めますが、絵・セリフのバカバカしさがなんとも素晴らしい。 https://t.co/LU9uCZP2xT
【入荷情報】榊まさる / 愛と夢【漫画エロトピア】復刻シリーズ。21作品、477ページの極厚収録。シチュエーション的に男性が多いものの、榊先生の作品は男も女も怒りを爆発させていて、ヨイですね。https://t.co/qR87gJCKod