本単行本の目玉は、何と言ってもこの「アニサキス」ではないでしょうか(フォントもとても良い)。
「冷凍じゃないマグロは痩せるのに良い」という話を鵜呑みにした女性の身を襲う奇譚。
【入荷情報】すねやかずみ / 踊れ!墓場で...。収録作「腐食」は、特に夏において伊藤潤二「グリセリド」並の厭な生々しさ・不快感を持つ名篇。https://t.co/r1t8XDuvaN
【入荷情報】御茶漬海苔 / 恐怖テレビ TVO。お酒は逃げ場にせず、楽しく呑もうね。https://t.co/rjQzb44X3K
【入荷情報】野村亮馬 / キヌ六。『ハーモニー』だったり『皆勤の徒』だったり、ケンリュウの「生まれ変わり」だったり、そこに描かれる世界がフィクションだとしても、その世界でしか生成し得ぬ思考・感覚の描写に触れると、「SFだ!」とカアッと胸が熱くなる感じがします。https://t.co/jyBIEw13xO
【入荷情報】池川伸治 / 新子だけの奇。少女・新子の奇妙な青春、奇妙な恋愛について。 https://t.co/4T3wDOK7v9
【入荷情報】アンソロジー:大友克洋、寺田克也、中川いさみ、吉田戦車等 / 親父衆。「色んなオヤジを描く」、という作家総勢33人の企画。https://t.co/m5SdgdAOEv
【入荷情報】平田弘史 / 人斬り。…平田先生の表す岡田以蔵像、めちゃくちゃ「人間」で、めちゃくちゃ好き。https://t.co/VOaYSQycz9
【入荷情報】武田京子 / 誰もわかってくれない。貧乏な純子とお金持ちの奈留美は親友になる、が…。窃盗・傷害・脅迫・貧乏・嫉妬等々、おおよそ「りぼんで描ける範囲のネガティヴ要素」を全部盛り込んだ地獄の様な内容です。https://t.co/1ygvC3p1me
【入荷情報】勝又進 / 桑いちご。勝又進短編集。カッパやタヌキが当たり前の様に人語を喋り、人と自然とが入り混じりながら暮らす中に見える「人」。青林工藝舎から出た『赤い雪』にも、表題作「桑いちご」は収録されていますが、本作はつげ義春・水木しげるも絶賛したとか。https://t.co/oUTs05q2K6
【入荷情報】レコパル・ライブコミック集 3 ワイアード。俺の武器はエアロスミスだ、ボラーレヴィーアなんてレベルじゃねえ、ただただおれの武器はエアロスミスを知っていることだけだ。https://t.co/8cFFuIYFBQ
【入荷情報】吾妻ひでお大全集。「大全集」だけあって、他では見かけぬマニアックな企画がズラリ。https://t.co/4Rbqa7QafC
【入荷情報】坂口拓史、たかや健二 / 宇宙神教光明会物語 現代のヒミコ。…これ今日動画で観たな…。https://t.co/5UJxCEewes