【入荷情報】鬼城寺健 / 悪魔つきの少女。…確かに恐ろしいシーンなのですが、人間が小さいので「誰が出してくれたご飯なのだろう…」などと初読時に考えてしまいました。https://t.co/WfZhuzbkpx
【入荷情報】犬木加奈子 / おばあちゃんの怖い話。表題と「老人の日」はそれぞれ老人ホラーとも言うべき作ですが、それらが大人子ども問わず皆が子ども化してしまう狂気のユートピアを描く「よい子の街」への通奏低音として響いており、構成の素晴らしい単行本だと思います。 https://t.co/23R7p7OhlV
【入荷情報】山松ゆうきち、沼礼一 / いいかげん馬鹿。公害とギャンブルとヤーさんとトルコの町。https://t.co/xV6lv9e22d
【入荷情報】一ノ関圭 / 裸のお百。表題作は、黒田清輝・久米桂一郎の開いた画塾「天真道場」 において、おそらく日本初の専業絵画モデルとなった女性・お百を描いたもの。https://t.co/BDLLTldGeC
【入荷情報】日野日出志 / 恐怖のモンスター 怪物の子守唄(HIBARI198)。ワカメの味噌汁が飲みたくなるマンガですね。https://t.co/Vl9GSrnDWT
【入荷情報】前田俊夫、西塔紅一 / 悪玉水滸伝。ジャズマン日夏秋之介(名前!)にはもう一つの顔・黒い薔薇を受け取る事で送り主の怨む女を犯し殺す、仕事人としての顔があった。https://t.co/QuZhjwjiJI
【入荷情報】三秋秀人、沢本英二郎 / 愛・ドール16。犬麻雀『無法者』の作家による、ズベ公アイドル芸能界成り上がり漫画。https://t.co/GKYtqG6GuZ
【入荷情報】山本直樹 / ビリーバーズ。第三者・読者からすると異常にしか見えない、けれども信じる事を辞めない人々。https://t.co/kpAYV6ud8Y
【入荷情報】加賀美ふみを / かわいいね。とってもかわいいね。(…というか見てるだけでこっちがめちゃくちゃ小っ恥ずかしいよ…) https://t.co/ozKVeZFjws
【入荷情報】上村一夫 / 狂人関係。北斎・お栄親子の間に、新たに上村一夫が腕利きの弟子・捨八をはめ込んで織り成す、大江戸おもろ草紙。https://t.co/fol4d1wgYV
【入荷情報】畑中純 / オバケ。九州は紫川の主?鯉の化身?川漁師?「鯉太郎」は、その存在のあやふやさから、人と自然・人とオバケを仲立ちする。 https://t.co/iCEKK4nrhE