【入荷情報】森林林檎 / 真・隷嬢物語。成年コミックながら、そこかしこにSF・ホラー的要素が散りばめられ、すごく「80's」という感じです。https://t.co/BiKNpKHINK
【入荷情報】神田森莉 / 墓場教室。大半が卒業までに死んでしまうという「墓場教室」に編入された伊賀忍者の末裔・樺(カバ)まるこは、呪われたジンクスと戦う事となる。https://t.co/Ogf7kVcerw
【入荷情報】岩崎こたろう / 戦争と平和。「機械対人間の戦争」、という何処かで聞いた様な枠組み。…それだけでこの作家の形作る世界観が収まるはずもなく。https://t.co/WfrqvbKzpU
前作『古本海岸』から表題作が、「古本地獄屋敷」「古本堂主人」「古本屋古本堂」といった名篇と共に、ちくま のアンソロ『ビブリオ漫画文庫』に収録されています。そちらでおんちみどり感覚を試してみるも手、やも。
ビブリオ漫画文庫
https://t.co/EmGDpB0ZAW
古本海岸
https://t.co/bQq1oIVxvU
【入荷情報】最恐ホラー・ナビ2000(日本篇)。井上雅彦・伊藤潤二へのインタビュー、しりあがり寿・黒田硫黄等の漫画寄稿、春日武彦・東雅夫・千街晶之等各媒体の作品紹介等、「ホラー」ジャンルへの幅広いナビゲーション。https://t.co/a4dceTDh3P
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】佐藤まさあき / 劇画・大久保清 姦殺 上下巻セット。https://t.co/Fg66rA7tP4
【入荷情報】奇形兒 原やすみ(好美のぼる)。…言及すべき部分はあれど、UA!ライブラリシリーズ、唐沢俊一先生の功績のひとつ、と言えましょう。https://t.co/fXQCYw1E2l
【入荷情報】三山のぼる / オームの法則。東京、連日のカオスで負の側面が強調されるようですが、それでも地方者にとっての夢が交錯する場所、なんだろうなぁ…と切なくなる、著者の青春と停滞の実感が生々しい短編「西鹿児島発東京経由」。https://t.co/2qLezXvgZ4
【入荷情報】神田森莉 / カニおんな。…他単行本化作品は、ホラーとはいえ少女誌だったために、性的な部分でまだ抑えがあったのだな、と思わされる作品集。発想が柔軟過ぎて恐いです、神田先生…。https://t.co/d62vkprDrH