【商品情報】川本コオ / ブルーセックス川本コオ短編集。少年の一歩先を行く少女、少年は永遠に追いつけない。それは男性の一方的な美化なのかもしれませんが、殊更少女は美しく、寂しく描かれます。解説は三上寛。https://t.co/RTdgG6fMlG
【値下げしました】好美のぼる/妖怪七変化。研究所の防衛と実験を兼ねて、博士は孫のミチにある注射を行なっていた。ミチが「七変化ゴー!」と叫ぶ時、彼女は得体の知れないおっさんに変身する!https://t.co/vEc9LOMZ3x
【入荷情報】水木しげる / 最新版悪魔くん。松下一郎でも、山田真吾でも無い、ある少年。https://t.co/PrkklqVWVZ
【入荷情報】アンソロジー:石子順造・編 / 美術手帖1971年2月号付録 劇画。淀川さんぽ「復活」。ぼくふじみ、ぼくたちふじみ、絶対に死なない、滅びない。https://t.co/NZPJC8lhSj
【入荷情報】平田弘史 / 無名の人々 異色列伝。タイトルそのものが、「歴史に残らなかった部分にこそ『人間』が生きている」という平田作品に流れる感覚を象徴する様にも。https://t.co/rllTRAk8Xw
【入荷情報】内田百閒、一條裕子 / 阿房列車。(何らかの自分ルールというか、縛りを設けて)電車旅に出かけたい。https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】広永マキ / 双子座呪われた誕生日。資産家の娘で双子座の少女・麻里の前に突如現れた双子の姉。彼女に対して、麻里は自分の立ち位置を守りたい一心で、様々に負の感情を垂れ流すが…。今晩読むのに、これ以上相応しい漫画がありましょうか。https://t.co/udXhBHCQ3A
【入荷情報】マリー・ポムピュイ、ファビアン・ヴェルマン、ケラスコエット / かわいい闇。何だかガーリーな小人の世界を描く作品の様ですが、彼ら・彼女らが物語の舞台というか足場にしてるのは…?https://t.co/z4PT8VJPGo