【入荷情報】井上大助 / 機動戦士 ガンダムF91。割と映画に比べると「おもしれーやつ」なシーブック。https://t.co/rUBtLK21t4
【入荷情報】樹村みのり作品集 菜の花畑のむこうとこちら。表題作も春になると読み返したい良い香りの作品ですが、昭和期の姉弟の姿を写し取る「おとうと」も名篇かと思います。樹村みのり、19歳の作品。https://t.co/dV7ASVWmem
【入荷情報】カラスヤサトシ / おとろし。モロに恐ろしいもの・恐ろしいイベントが現れるでなく、その一歩手前…という所が、「ホラー」よりも「怪奇」らしくて、素晴らしい作品集。 https://t.co/6usduKQPW6
【入荷情報】笹沼傑嗣 / 少女ハント。アコーデオン弾いてんじゃねえんだよ。https://t.co/ymfgO0FvwE
【入荷情報】長谷川裕一 / 機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス。https://t.co/FutamkmEwx
【入荷情報】今西亜麗 / 吸血鬼。『ペリカンロード』等の五十嵐浩一デビュー単行本。吸血鬼的テーマが共通する2作、片やSFホラー「エミグレイション」、片やドラキュラ的ゴシックホラー「呪われた血の末裔」、を収録。https://t.co/XBDCDflQbS
【入荷情報】平田弘史 / 薩摩義士伝。借金を人質に幕府から無理な治水工事を命ぜられた薩摩藩による「宝暦治水事件」を描いた長編。日本史の中でも特異な「薩摩武士」の精神性についても、細かく描かれた作品。 ひえもんとり。https://t.co/d1pWeRe12w
【入荷情報】Quick Japan 3冊セット。増子真二・風忍の短編「統治者」(思春期妄想が世界構造レベルへと一気に膨れ上がる)、風忍作「慚愧の人」前後編(半グレの男が命を救った女はうんこに触れていないと生きていけないハエ人間だった)をそれぞれ収録。 https://t.co/5NIReB2Nf8