【入荷情報】吉田光彦 / ペダルに足がとどく日。「フリ子の家出」。何も知らぬまま結婚したフリ子に、世間を教えてくれたのはテレビであった。https://t.co/Xd0KpiVJB0
【入荷情報】【一ノ関圭単行本未収録】ビッグコミックゴールドNo.4「美食三昧」。江戸末期、幼少期に病気をした際に「薬食い」として牛肉・牛乳を食べた所から、食性が変化した武家の女の流転の人生。流石描写の鬼・一ノ関圭。時代がアリアリと浮かび上がります。https://t.co/FSXKDnitkG
おっやったね。#やべー本つなぎ 、ぽんぽんぽん氏@ponponponbooks バトンありがとう。
逆柱いみり『夢之香港旅行』封入「謎のゲーム」遊び方紹介。サイコロ振って勝負、勝った人は紹興酒を飲干し、中に入れたコインが貰える。…最後まで酔い潰れなかった人の勝ち。
昨今流行のzoom飲み会とやらに如何。
【入荷情報】あきのかな / メープルシュガー。画像は表題作からですが、一般的には「不幸」、少女漫画的には一大テーマとなる様な人生の途上の出来事も、「誰にでもある普通の事」と言わんばかりにノータイムで流して行く、著者の胆力。https://t.co/aE6NZ5Y2Yf
【入荷情報】内田善美 / 聖パンプキンの呪文(帯付)。寺山修司・宇野亜喜良寄稿。https://t.co/PHzskU7pzD
【入荷情報】森京詞姫、朝倉世界一、ほりのぶゆき、喜国雅彦等 / 学校のコワイうわさ 花子さんがきた‼︎ 。ポンキッキ内アニメとしても人気のシリーズ作。各巻に実録風ホラー漫画が掲載、その作者の1人が青木智子先生。ホラー漫画ファンなら是非とも触れておきたい名作品群。 https://t.co/E69ud2rotz
【入荷情報】齋藤なずな / 千年の夢。日本文学史の愛と哀しみを、「人間」をこれ以上無いほど上手く描写する齋藤なずなの筆により。…日本近代文学史を人間関係面から紐解いた時の、クソったれ率の高さよ。https://t.co/e4H6PhxoK1
【入荷情報】田沼雄一郎 / G街奇譚 麽織靑蛾の事件簿。表紙装丁からもう、乱歩的な探偵小説っぽさが漂いますが、完全に田沼先生のオリジナル作品ながら、主人公にどうにも高橋葉介・平野耕太的なエッセンスが。https://t.co/PS6A6FhwAm
【入荷情報】平野耕太 / 拝Hiテンション。ヤニによるヤケ、またヤニ臭。…おそらく言い訳にしか聞こえないかと思いますが、AKIRAのカバーが褪色してる事で「AKIRAっぽい」様に、「タバコ臭漂う位がヒラコー作品っぽい」と言えなくも無い…んでわ。https://t.co/RakPtPj74e
【入荷情報】神田森莉 / 怪奇カエル姫。神田森莉短編集、初単行本。https://t.co/Ttbpv8KDxc
【入荷情報】高山和雅 / ノアの末裔 。ある初春の日、一部を除き、全人類が目覚めなくなった…。https://t.co/VzO2IkW2Q1
【入荷情報】いばら美喜 / 恐怖の修学旅行。なんか死神?みたいな人に誤って竹槍をぶっ刺してしまい、関係者(事件そのものには関与していない、無実の)全員魔界(地獄)送りにされる、恐ろしい修学旅行。いばら美喜先生入門に最適な作品。
よく言った!では魔界にいてもらう!https://t.co/VDrh0jSAFY