【入荷情報】呉世浩 / 水の国のアリラン。虚弱さから幼少期に父から百年物の山人蔘を与えられたボンは、超人的な生命力を得、長じて、年代物の山人蔘を探す者・シンマンとなる。https://t.co/KGjDbue3Aa
【入荷情報】庄司創 / 三文未来の家庭訪問。庄司創短編集。「辺獄にて」は、信仰を失った現代日本人の行く地獄はこんな様相なのかもしれぬ、と思わされる生々しさを持った、死後の世界を描く作品。https://t.co/u6vGMPDJ8s
【入荷情報】ビッグコミックスピリッツ 2018年11月12日号。通巻2000号企画「大同窓会」、岩明均『七夕の国』・松本大洋『ピンポン』・相原コージ『コージ苑』等のスピンオフ漫画を掲載。2025年現在、各作家ほぼ単行本未収録かと思います。https://t.co/dj7MjcRTl2
【入荷情報】木村風太 / 放課後幽霊ゼロ。コロコロコミックス、木村風太デビュー作。小学生ホラーバトルコメディ。https://t.co/qbfqd0hZR1
【入荷情報】コミックバーズ2013年11月号付録冊子「アサ-シネ」。平野耕太単行本未収録連載5話分を収録した雑誌付録。https://t.co/syHVc6jw5M
【入荷情報】小原慎司、トニーたけざき / 星のポン子と豆腐屋れい子 。一見、「無理難題を異世界から来た友達が超科学で解決」というドラえもんライクなポップいSFと思い込んだら既に小原慎司の術中に。表紙からは想像のつかないハードさです。https://t.co/BoAQfnSOkW
【入荷情報】寺山修司 / 不思議図書館。迷路、ドラキュラ、ポー、だまし絵…。寺山修司の出会った珍書・奇書。ブックガイドというよりは、本や本に関わる人たちから、世界を包括していくような、正に「図書館」のような本です。https://t.co/2cwPYJgiJK
【入荷情報】新耳袋アトモス2016年2月冬号。ホラー漫画誌アトモス、最終号。黄島点心怪奇中編「盲脳」後編を掲載。押し花の要領で死んだ人を飾るのが流行り出す内川千尋「押人」も素晴らしい奇想っぷり。またこんな雑誌を、生きてる内に見たいよ〜っ。 https://t.co/5iMh75WQ0B
【値下げしました】蛭子能収 / ダウンバイローでこんにちは。ジム・ジャームッシュに捧げたいそうです。https://t.co/taVcSQFl4Y
【入荷情報】【山野一単行本未収録】ガロ 1984年7月号 「アルバイト」。後年の作品の様な、全方位不条理的作品では無く、労働の不条理が端的に描かれた作品。労働は体に毒。 https://t.co/S5g4pZMdGS