【入荷情報】岡田日出子 / にゃんたんのゲームブック ゾクゾクッようかいやしき。敵ボスは西洋妖怪みたいなヤツですが、本の端々に、稲生物怪録から採択した様なアイデアがモリモリ。https://t.co/bALqsupb3h
【入荷情報】藤澤勇希 / 演神。怖い程の役への没入感と怖い程のプロ意識と怖い顔で、製作陣に恐れられる役者の生き様。
『BMネクタール』『球鬼Z』等、打ち出す作品が悉く問題作の藤澤勇希、デビュー単行本。 https://t.co/lQ01X8HMAB
「絶頂キャバレー大噴火」は、キャバレー・大噴火で働くキッチンスタッフ・ホールスタッフ・マネージャー・ホステス・客が噛み合わなくなり、大噴火しそうになる作品。場のストレスが上昇して行く感じの生々しさ、平口先生の実体験が反映されてるものか…?
【入荷情報】森野逹弥 / もがりの首。「もがり」は悠久の時を過ごしながら、恨みを飲んで亡くなった者達に代わって報いを喰らわしていく。 https://t.co/UlqrnZD2V8
「頼山陽がナポレオンを称える歌を作った」のも初めて知ったのですが、それが流行歌…というかベストセラーみたいな扱い受けてたのですね
画像は「メジャー企画の打ち上げ」は夢オチだった、という作品ですが、「いつも」の方が人によってはより価値を見出してしまうような。
つべ義冬先生をかこむ。
【入荷情報】樽本一 / DATE OF THE DEAD。https://t.co/oBlwtfSOf3
【入荷情報】松下兼知、江波じょうじ / 火の国の女王。医学博士・松下兼知の著書『精神医学的にみた邪馬台国論』コミカライズ。https://t.co/8cGEzxCsSN
【入荷情報】室井大資 / 妖怪研究家 ヨシムラ 。妖怪大百科を作る事を志す研究家・ヨシムラが、カッパと出会った事で始まる妖怪出会道中5コマ漫画集。 https://t.co/azqCsoPD0X
【入荷情報】貴志真典 / トラオがゆく 徳田虎雄物語。医療法人・徳洲会を立ち上げ、のちに衆議院議員ともなる徳田虎雄の精力的な人生。https://t.co/Bojg5vCOre