吉田裕之「斬首の賢者」は、主人公の頭がヒロインの腕から生えたちょっと異様な漫画。高園寺司『呪いの小人』を彷彿とさせます。
(『Y氏の隣人』の吉田ひろゆき先生とはあまりに絵柄がかけ離れているためおそらく別人)
【入荷情報】比嘉慂 / 砂の剣。「砂の落日」。敗戦を受け入れない日本軍の兵隊長は、沖縄・鳥島の村長の説諭を聞き入れず、米軍の上げた照明弾に驚いて、村長を撃ち殺して逃げる。https://t.co/vW1En23lLu
【入荷情報】彷書月刊 みんなでふるほんまんが。Q.B.B.の屋台の古本屋、辰巳ヨシヒロの竹やぶの古本屋、畑中純の温泉宿の古本屋…。それぞれは2P程度ですが、豪華な作家陣による古本屋の空気感は、古本・古本屋好きにはたまらんものがあります。 https://t.co/bbS2lRFzhr
【納品書とイランカミ】当店では納品書の類は基本的にお付けしておりません。特にその代わりという訳ではないのですが、店主が「名言だなア」と思ったものを書き付けた【イランカミ】が付いて来ます。https://t.co/M97zRTIy9g
【値下げしました】丘けい子 / わたしはだれ?。表題作は「孤児院で引き取られることが決まった少女が親友と離ればなれになることを悲しみ、付け火・心中を決意。片方は死に、もう片方は記憶を失い、大人の都合で生き残った方は『理沙』となる…」。…森由岐子ホラー感…。https://t.co/LwbbCPqH6g
【入荷情報】長尾文子 / エイリアン・ハンド。横溝作品のコミカライズなんかをされてる漫画家さんですが、いや、自分もそれなりにミステリやらサスペンスやら触れてますが、「死体の腹を割いて胃の内容物を食する推理役」を見たのはこの漫画が初めてです、ええ…。https://t.co/87MaIC0oO3
【値下げしました】村上たかし / はりもぐハーリー はりもぐ大作戦。『星守る犬』でヒットを飛ばした村上たかしによるNHKアニメ「はりもぐハーリー」コミカライズ。とはいえ、村上たかしによるリデザイン、オリジナルのストーリー。心なしか、アニメ版よりもギャグ描写が強烈。https://t.co/aZ8ip9f17v
雨鳥先生の妖怪リライト、設定・デザイン共にちょーイカしてるのですが、『ばけものだらけ』の素晴らしさはそれ以上に、ヴァッシュザスタンピード・竈門炭治郎・衛宮士郎にも匹敵する精神疾患的にも感じるほどの「優しさ」。そこがどう転がっていくのか、先が見たかった。