【入荷情報】彷書月刊1993年2月号 私の好きな水木しげる。各界のファンが水木しげる作品への思いを述べる特集号。池上遼一、清水昶、丸尾末広、中野書店店主・中野智之等。連載「古書店めぐり」は辰巳ヨシヒロの古書店「ドン・コミック」へ。https://t.co/SykpNYNWge
【入荷情報】岡田日出子 / にゃんたんのゲームブック きっかい!ロボット島。本作の敵はロボットですが、アシモフ やディックの想定するものでは無く、全て古生物モチーフ。その偏りっぷりはビーストウォーズ やメダロット等の、何かフェティッシュなものすら感じさせます。https://t.co/al17mF9ABC
【入荷情報】押井守、森井ゆうじ / とどのつまり…。「アニメーターの生活」「戦争」「アリス的な何か」「押井節」がしっちゃかめっちゃかに折り重なる。https://t.co/aqnCLbtkoE
【入荷情報】榎本俊二 / ムーたち。大事なことをたくさん教えていただいた、大事なマンガです。https://t.co/XsBFYCqjS6
【入荷情報】木ノ花さくや、すねやかずみ、万田邦敏 / あなたが体験した怖い話 ダムド・ファイル。ドラマ「ダムド・ファイル」コミカライズ。https://t.co/cLIuiUwf0V
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【入荷情報】鈴木漁生 / 悪夢の設計。クララが立った。クララが来た。https://t.co/4Z9Fy8ylfX
【入荷情報】ちばてつや全集 餓鬼。主人公・立太の、特に成長した姿はジョーにそっくりで、どうにも矢吹丈のifの姿に見えてなりません。https://t.co/SB808UHZpB
【入荷情報】サガノヘルマー / 蟲世性義復古伝 レゾレゾ。人類の女達の性のパートナーは「蟲」となり、男達はそれら蟲が生きるための栄養タンク「レゾレゾ」として生きる未来世界、元号「女栄」。https://t.co/d4MozRq7ZT
【入荷情報】中里春平 / 花いちもんめ。「幼児期と少年期中間辺りの男児の性の芽生え」をテーマとした作品群ですが、エロもインモラルも無く、清々しい読感。故にオンリーワン。https://t.co/2v8AcRqKA6