Spectator最新50号、入荷しました。
今回の特集は、「まんがで学ぶメディアの歴史」。「コンピューター」と「テレビ」を中心に、メディアの発展の歴史を辿る内容になっています。
48号の「パソコンとヒッピー」と併せて読むと、より楽しめます。BNも揃えてますのでどうぞ!
https://t.co/NtlyXF3wDc
【新刊本入荷】
◎隙間 1・2巻 高妍
台湾の女子大生が交換留学生としてやってきた沖縄の地を舞台に、人と人とのつながりや異国の歴史を描いた物語。
https://t.co/hqzoDzE2s5
10/7(火)14:00オープンしました。終わらない夏。今日もよろしくお願いいたします。
水木しげる「縄文少年ヨギ」入荷しています。不思議な力に助けられながらたくましく生きる少年、ヨギの活躍を描いた名作を文庫で。
③河野別荘地「ツチノコと潮風(上)」
瀬戸内海の小さな島に出来たスーパー。そこに東京から赴任してきた店長と、島でツチノコ博物館を営む姉妹の物語。上下巻完結、下巻も近日刊行予定。
https://t.co/020CWApZpF
【古本入荷】
「詩の時間」としてシリーズ刊行された、松崎義行さん、谷郁雄さんの作品集と、最果タヒさんの百人一首案内本。
オンラインストアにも追加しました。
◎幸せは搾取されない 松崎義行
◎大切なことは小さな字で書いてある 谷郁雄
◎百人一首という感情 最果タヒ
古本入荷しました。
◎世界の児童文学をめぐる旅 池田正孝
◎絵本のつくりかた1 あこがれのクリエイターとつくるはじめての物語
◎ひきこもり図書館 頭木弘樹
◎打ちのめされるようなすごい本 米原万里
◎平成古書奇談 横田順彌
https://t.co/hqzoDzE2s5
【新刊本入荷】
◎日野日出志グレイトワークス 寺井広樹(編著)
ホラー漫画の巨匠の、単行本初収録作を含む短篇集。恐怖、哀愁、耽美が同居する独自の世界を存分に味わえる一冊。
https://t.co/XUIOBPSmSD
古本入荷しました。オンラインストアからのご注文もお待ちしています。
◎かしこくて勇気ある子ども 山本美希
◎オッス!トン子ちゃん タナカカツキ
◎たのしい人生 本秀康
◎あかい他人(他) 山川直人
◎ぶっせん 上中下巻セット 三宅乱丈
https://t.co/hqzoDzDuCx
|オンラインストア新入荷|
個性的なデザインの本を集めた「しかけのあるブックデザイン」。
立花ハジメがオリジナルのプラグインを使って作成したグラフィック集「アプリケーションツアー」。
タイポグラフィの歴史をまとめた名著「モダン・タイポグラフィ」。
https://t.co/NtlyXF3wDc
②有海とよこ「波間の子どもたち」
繊細なタッチが印象的な、一巻完結の短編。宇宙人(?)が登場するSF(すこしふしぎ)的な設定ながらも、少女が生きる希望を取り戻す姿を描いた爽やかな作品になっています。
https://t.co/uDr53qtfZ6
古本入荷しました。オンラインストアからのご注文もお待ちしています。
◎圧巻!アーティスト解剖学
◎新 東京マニア・ショップ大事典
◎US ROCK 2000-2011
◎BEST 500 DISC 1963-2007
◎テクノのススメ 佐久間英夫
https://t.co/hqzoDzE2s5
【新刊本入荷】
◎戦争と漫画 銃後の物語
戦争をテーマに編まれた漫画アンソロジー。戦争体験者や次世代の漫画家達による12作品を収録。
先月刊の「戦地の物語」も在庫あります。
https://t.co/yuQlYGCAeB