【告知】5/5コミティアS58b【ゼロマイル】
新刊は「江戸ぱんち」掲載の読切り1本+追加短編のお江戸ファンタジー。
追加短編は幕末明治なあの人が登場します。テーマは「浪漫thing佐賀」(?)5/3スパコミ(西2Y21b)でも頒布します。
【告知】5/3スパコミ西2Y21b,5/5コミティアS58b【ゼロマイル】
新刊は明治22年7月東海道幹線(東海道本線)開通までのアレコレな本です。
ルート選定に悩んだり突貫工事したり、東海道線建設の経緯がザクッと読めます(はず)
書店委託もあります。
https://www.c-queen.net/i/1044900007
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
鉄道の父とか幕末明治とかで歴史創作や明治鉄道史やってます!(知恵泉-ちえいず-が来週井上勝回なので便乗)
私は英国で本人がサインしたアルファベットからブンタっぽいな、と思ったクチですが(拙本でもネタにしましたけど)、モンタ発祥が誰かはすみませんがわかりません。モンタ派として司馬作品が最もメジャーかと思い挙げさせて頂きました
先日造幣博物館の明治維新150周年な企画展に行ってきたんですが、やっぱり個人的見所は「聞多の読みはブンタ」(bundaて書いてる文書が展示されてました)
みのもんたさんより菅原文太さんにときめく方が良さそうだけど司馬作品とかでモンタ派の影響は大きい
明後日14日インテ6号館Cぬ2a【ゼロマイル】
コピーですが新刊あります、既刊は明治鉄道史とICキャラ本と長州ファイブ本。初期明治政府本な「西郷どんと明治偉人さん」の見本誌もあるので中身を確認されたい方はどうぞ~
任命券が400枚を超えて日々記録更新中なので鉄道娘をプレゼンしたいと思います。いつでも来てくださいぃぃ!
#政剣マニフェスティア
【BD総理の政マニ日記02】
#政剣マニフェスティア
勝手にNとN+の子達を「村人」と呼んでいます、すみません
突然ですがB総理とD総理の政マニプレイ日記
それぞれ代理キャラですけど実話
【BD総理の政マニ日記01】
#政剣マニフェスティア
来いよ鉄道、待ってるよ貯めまくった任命券で・・・!!
【東5ピ46a ゼロマイル】2日目鉄道ジャンルですが歴史創作(歴史同人)な本もあります。
#政剣マニフェスティア の元ネタ的な明治政府ものとか(噓)