スーパードクターKもK2も医療漫画に見えないコマはいっぱいあったが、このコマに医者が描かれてるなんて初見者は誰も思わんぞ。
つまりK2のN県T村に定住してる時点で神代家(KAZUTOの家)はKの一族の本流じゃないとわかる寸法だったんだな。
本当に最初から「医療漫画?」というノリだったんだな。(Kのシンボルがイカれたマントの時点でわかってたことだが)
黒目ゲァーチマが出てくる直前の宮矢子はどんな感情でしたっけと読み返したらば、泣くほど怒ってんだね。(黒目ゲァーチマが宮矢子と竜國を守ってるようには見えない原因なんではと)
竜國の「海洋学者」という肩書き、普通「海洋◯◯学」なので特撮にありがちなボンヤリ学問なのか、全く違う本職を隠すサインなのか。行動はどう見ても怪獣イカレポンチなのでモナーク職員の素質がある。