ちなみに、マルコムと同じ海賊団の
短パンことブリーチェスも、
漫画にちゃんと登場していました。
喧嘩腰号(ヴラスカの海賊団の船)の機体も、待ってます。
ナーフィの登場シーンの挨拶考えるために、かなりのユーチューバーの前置き見ました。
候補はこんなんでした、
①はい、どーも、ナーフィです!
②腐ってますか?ナーフィです。
③ナナナナ、ナー。ナーフィです!!
④ゾンゾンゾンビーのナーフィです。
などなど
アーニもめっちゃ好きなキャラクター。
軽口でかなり口が悪いけど、いいやつってとこがツボ。
何となくコブラってぽいイメージ持ってます。
なんとなくね。
ゴジラSPめっちゃくちゃおもろいやん。
出てきたキャラ全部好き。絵柄もすごい好きやし。
すごいツボかもしれん。
はよ2話見せてくれ。
そういえば、ティボルトは、ファイレクシアの毒(たぶん油)を注入されてるけど、ドゥームスカール起こして解毒してもらったんやろうか??
ところで、ティボルトは、イニストラード出身じゃなかったっけか??
https://t.co/3Wbp2NZxRo
おバァはんは、ええこというなぁ〜。
ほんまに、これやと思う。
私も気分が落ち込んだときは、まず食うことにしよ。
イニストラードは、吸血鬼、狼男、改造されたゾンビ(フランケンシュタインの怪物)って感じで、怪物くんとぴったり。 なので、何週も前からなんとか4コマにぶっこめんか考えてたネタ
ちなみに、お店は4コマ次元に存在する「スタンオチ」って名前のショップ
文字通りスタンオチしたPW達が働くお店
5年前のイニストラードの4コマ漫画ですが、ギサとゲラルフってこんな感じの姉弟です。
でも、けっこう仲良いんですわ。
https://t.co/S0ktKkcIeQ
おめでとうございます!!
そして、サイがレガシーで活躍するなんて!
https://t.co/xlOzdNhpzj