ちなみに、このpwたちが新しいセットへ収録されるために会議する話は、去年の今ごろ誕生しました。
https://t.co/9PC0nnugs9
4コマ漫画の過去作がアップされてます。
よかったら読んでね!
ここだと↓の4コマ漫画が好き。
「4コマ漫画まとめ読み! 2023年1~3月」
https://t.co/jdu54MJXEk #mtgjp
ナーフィの登場シーンの挨拶考えるために、かなりのユーチューバーの前置き見ました。
候補はこんなんでした、
①はい、どーも、ナーフィです!
②腐ってますか?ナーフィです。
③ナナナナ、ナー。ナーフィです!!
④ゾンゾンゾンビーのナーフィです。
などなど
ちなみに、マルコムと同じ海賊団の
短パンことブリーチェスも、
漫画にちゃんと登場していました。
喧嘩腰号(ヴラスカの海賊団の船)の機体も、待ってます。
ヴロノスくん、良かったねぇ〜!
見た目もかっこええし、カード化されて嬉しいし、何よりも生きてて良かったねぇ〜。
ちなみに、2018年の4コマにも登場しています。願いが叶ったね!
私の尊敬するつばな先生の新シリーズ
若者が、ショックを受けすぎたりすると消滅してしまう謎の現象が起きた世界。毎日男の子に告白されてはフッて、結果相手を消してしまう美少女を何とかしようって話
かわいい雰囲気とは裏腹に今回もしっかりSFホラー感もあってすごく好み
超おすすめ
#誰何Suika https://t.co/I5o22oJwIf
【今回の漫画の拘り4】
ツグミ(鳥)
多くの人々にとって本当にファイレクシアの脅威が近づいていることを告げる重要なポジション
鳥の図鑑から、かなり生態を調べた。目玉の映り込みの描写で2シーンを1コマに入れ込む。何に映ってたかわかるために鳴き声をつけたが実際に聞いて文字を決めた
そういえば、ティボルトは、ファイレクシアの毒(たぶん油)を注入されてるけど、ドゥームスカール起こして解毒してもらったんやろうか??
ところで、ティボルトは、イニストラード出身じゃなかったっけか??
https://t.co/3Wbp2NZxRo