そういう問題ではないのに、屁理屈を捏ねてどっちかを選ばせて追い込む
今回の暴動もデモはいいけど暴動は良くないと言うとレイシストだの差別主義者などと宣う
そんな話をしてるのではない https://t.co/bAxHU7jP4D
ナポレオンが英雄たらしめるのは彼が欧州支配だけではなく、フランスを真の大国にし、市民が生きやすい国になるように四苦八苦してたところなんだよな
フランス革命の連中のように奪うだけではなく、飯も栄光も与えたいと
しかし、野望が先んじてフランス人を人柱に戦争が止められなくなっていく
蒼天航路でも扱われた張譲は男根がない宦官でありながらも玩具で女性と遊ぶことも楽しむ俗物として描かれてたのを思い出した
宦官も蒼天航路のような性欲を持っていた人間が多かったんだろうか
主目的は子を成さないようする為だし https://t.co/BjckdNijy6
まさか、戦史を勉強したと言うのは、映画鑑賞………のことを言っているのか……?ば、馬鹿な… https://t.co/xWzT6AfFYO
41歳のドフラミンゴはTwitterではケツ掘られてアクメするフッフフおじさんだけど、ドフラは原作ではこれだけの規模の包囲攻撃を戦闘しながら発動できて、大将クラスの人間でも切断できない程なもの出せる強キャラなんですよ
ただ指から糸を出す能力だけでこれだけできる男なんですよ
キングダムの郭開を屑として描きたいんだろうけど、やらかしまくって投獄された李牧の一言程度の策を有用か吟味して、戦術に落とし込んで、高い地位故にスムーズにその戦術の指示を指揮して防衛してる郭開有能すぎるだろ
頭の中で戦略を考えるまでは頭が良ければできるわけで、それが理解できてないキングダムの李牧がやらかしまくってる有様で、郭開は李牧と違い信用があって立場もあるのでスムーズに実務に移せるからこそこれだけの作戦を混乱の中展開できるんだよ
机上の空論と現実の剥離を作者は理解してないんだろう