ジョルノの子供の頃の恩人のマフィアのおっさんもそうだしな
アバッキオの同僚もそうだけど別に特別な存在でも、スタンド使いでなくても、他者に報いたいと思う黄金精神は関係ないって意味合いとして捉えてたから、あそこ批判されるともやっとする
一般人が大きな影響を与えたから、良いんだろうと思う
森田の場合、イチジョウとは比べ物にならないくらいの覚悟と、豪運を持ってる特別な人間だからな
だから森田はギリギリで降りられた
イチジョウはただの秀才だから引き際を誤って地下に落ちた
凡人は落ち方も天才には敵わない
急激なインフレの問題は、まず給料が物価の価値の高まりに追いつかないことなんだよな
基本的にインフレは望ましい状態なんだが、ハイパーに近づいてくると、経済が追いつかない
コロナ禍と戦争の追い打ちで、物不足と運輸と労働力不足が政策では追いつかない
物流が世界的に麻痺してるからこうなる
残念ながら、ブルーロックはよりにもよって森保監督を愚弄しちゃってるんですよね https://t.co/E15tIufxg1
そういや、今週のチェンソーマンのこの潰される死に方って伊藤潤二の潰談みたいだな
伊藤潤二の方は蚊を潰すのと同じで上から圧迫で、マキマの方は捻り潰すみたいな感じだけど