ダイの大冒険って人が納得できるような技の威力を描くのが上手い
メドローアもプラスマイナスのエネルギーを相殺することでゼロエネルギーを生み出しぶつけるってのが感覚的に理解できてしまう
パチプロの生活を調べたことがあるけど、楽して金を稼いでいるというイメージとは裏腹に、実際は様々な店を渡り歩き、研究し、時には人を雇って目当ての台を狙う
目的は怠惰だけど、実際は僕なんかよりよっぽど勤勉に毎日試行錯誤して生きてた
無思考で生きてる人よりも勤勉だったと思った
そもそも全国各地にアル中作って人生崩壊まで導いてるものに対してその認識遅すぎるのでは https://t.co/D29ngzkWCy
橋本陽馬、作中で特殊な状態だったけどアレもスタンドなのかも
あの世界、特定の技術を極めたらスタンドを発露できるらしいので、ケンゾーのドラゴンズ・ドリームは暗殺風水が、ジャイロのボール・ブレイカーは鉄球の技術が、橋本陽馬は筋肉が…みたいな感じでスタンドの領域に到達しかけてたのかもな
何か一つ願いを叶えても、当初から目的も達成手段も何も考えてないので、無意味な上にさらに要求を積んでくる
こういうバカはとっとと始末した方が良い
何者にも利益を与えない
人の利益を吸い尽くすしか脳がないからな