肉の万世秋葉原本店が閉店するというニュースを見てどこかで聞いた名前だなと考えてたら、孤独のグルメでゴローちゃんがじわじわ来る顔で食べてたカツサンドのお店か。
#グレーテルのかまど
「クリームソーダのアイスは氷とくっついてちょっと固まった部分が美味しい」とさくらももこさんが仰ってたのを思い出す。こだわりを感じますねぇ。
久しぶりに『ガラスの仮面』を初めから読み返してるんだけど、月影先生がマヤの母親からマヤ宛に届いた手紙や小包を勝手に燃やしたりしてて「なんちゅうことをしてくれてるんや」となってる。
『妻の飯がマズくて離婚したい』とゆー漫画を読んで、何となく『美味しんぼ』のあるエピソードを思い出した。
料理学校で習った手の込んだ料理を毎日拵えてたら旦那が帰って来なくなる話や、極端な偏食のせいで妻の料理の殆どを食べられない夫の話。
「食事」に関する価値観は複雑怪奇だなと。
話題になってる例の漫画で思い出したけど、『スラムダンク』で陵南高校のバスケ監督が福田君という部員を「叱って伸ばそう」と決めて彼の内面の繊細さとプライドの高さを見抜けないまま叱りまくりやがて暴発する話。
要するに何と言うか、よく知らない人を見た目で簡単に判断してはいけないよね。
ベルセルクの「ドラゴン殺し」の元ネタ、正確にはピグマリオの「大地の剣」ではなく、「鍛冶屋のおっさんが作ったやたらと巨大な剣」が元ネタなのね。長門おぼえた。